クイーンステークス 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

クイーンステークス 出走馬調教診断

調教診断
07 /31 2020
8/2(日)に札幌競馬場で行われるクイーンステークス(G3)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アロハリリー評価B
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
69.453.238.412.6
馬ナリでやや抑え込みながら走らせていたが、
制御はしっかりできていて走りのリズムも悪くなかった。
休み明けになり、調教は軽めに見えるが、
リフレッシュはできていそう。
オールフォーラヴ評価C
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
62.549.335.411.8
併せ馬に先行し、並走するために抑えると、
行きたがる素振りを見せて落ち着かせるのにやや苦労していた。
走り自体は悪くなかったが、前向きすぎる感じで距離延長は微妙かも。
休み明け初戦でもあり、落ち着いて走れるかがカギになりそう。
カリビアンゴールド評価B
7/29(水)
札幌芝 良
6F5F4F3F1F
82.567.452.737.711.7
馬ナリで軽やかな脚捌きで走れていた。
洋芝は全く問題無く、この馬には合っているようにも見える。
前走のデキは維持できていそうな感じ。相手関係がどうかだけ。
コントラチェック評価B
7/29(水)
札幌芝 良
6F5F4F3F1F
83.166.852.337.612.3
併せ馬を追走する形での調教だったが、マズマズ落ち着いて走れていた。
これぐらい落ち着いて走れるようなら、
先手にこだわらなくてもいいかもしれない。
脚捌きもマズマズといったところで、力は出せる体勢にありそう。
サムシングジャスト評価C
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
59.747.534.812.3
脚捌きはしっかりしていたが直線に入った時に外を向き、
やや口向きの悪さが目立った。
追い切った後も口向きが悪く、鞍上との呼吸がイマイチな感じ。
今回乗り替わりになるが、プラスには働かないかもしれない。
シャドウディーヴァ評価C
7/29(水)
札幌ダート 良
6F5F4F3F1F
84.968.653.938.912.1
併せ馬には先着したが、先行させて内を走っているだけに、
そこまでいい走りをしているようには見えず。
なにより頭の高い走り方でスピードに乗った走りはできていなかった。
ここは様子を見た方がいいかもしれない。
スカーレットカラー評価B
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
66.350.136.312.6
併せ馬を前に置き、軽く気合いを入れると反応よく並びかける。
休み明けになるが、瞬発力は流石でいきなりでも動ける体勢はできている。
ピークのデキにまで持ってきている感じは無く、脚質的にも微妙だが、
力は上と見ておいた方が良さそう。
タガノアスワド評価A
7/30(木)
札幌芝 良
5F4F3F1F
64.250.236.311.7
脚捌きが物凄く柔らかく、走りのフォームも綺麗。
重心の低い走りができていて、状態面はかなり良さそうに見える。
同型馬が多数いるので、展開は厳しいかもしれないが、
スムーズに走れればチャンスはありそう。
ナルハヤ評価B
7/29(水)
札幌芝 良
6F5F4F3F1F
81.766.052.138.112.7
軽めの調教内容で、感触を確かめる程度だったが、
動きは悪くなかった。
前走程度の状態には持ってこれていそうな感じ。
能力的にはやや厳しいかもしれないが、力は出せ追うなデキ。
ビーチサンバ評価C
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
65.551.136.711.8
前肢が開き気味でいまいちスピードに乗った走りができていない。
レッドアネモスとの併せ馬で併入したが、
走り方や行きっぷりは相手の方が良く見えた。
また、洋芝よりは軽い馬場の方が合いそうな感じ。
フェアリーポルカ評価A
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
66.150.336.711.7
馬ナリながら軽く仕掛けると前を走っていた馬を楽にとらえていた。
トビがあまり大きくなく、小回りのコースはピッタリ合いそうな感じ。
好調を維持しているように見え、逆らわない方が無難かもしれない。
モルフェオルフェ評価B
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
62.548.735.011.6
スピード感ある走りができていて、時計もマズマズ優秀だが、
抑えは利かなそうな感じで、やや前向きすぎる気も。
先行馬多数でやり合ってしまう可能性は高く見える。
状態面は問題無いが、気性面は難しそう。
リープフラウミルヒ評価B
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
67.754.938.112.8
やや軽めの調教内容だったが、動きは軽やかで、
走りのフォームもしっかりしている。
折り合い面も問題無い感じで、雰囲気は悪くない。
当日馬体を減らすようなことが無ければ力は出せそう。
レッドアネモス評価B
7/29(水)
札幌芝 良
5F4F3F1F
64.950.436.311.8
シャープな脚捌きで動きは上々。
併せたビーチサンバに全く見劣りせず走れていた。
洋芝も悪くなさそうなので、前進は期待できる。

調教の動きが良かったのはタガノアスワド、フェアリーポルカ。
タガノアスワドは状態面に関しては文句無しだと思います。
同型馬の存在がかなり影響しそうですが、嵌ればチャンスは十分ありそうです。
フェアリーポルカは順調に持ってこれているように見えました。
斤量がここ2走に比べて増えてきているので、取りこぼしはあるかもしれないですが、デキは良く、恥ずかしいレースにはならないように思います。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%