アウトライアーズ | 評価C |
20/7/12 福島芝2000m 七夕賞(G3) 14着 | 終始後方のまま全く出番も無く終わってしまった。
道中は内目を回り、直線も馬場の悪い内を狙ったが、
よほど馬場が悪かったのか全く伸びず。
馬場が合わなかったと見て良さそうだが、
能力的にも通用していたかは微妙なところ。
OP競走で勝ち負けできるぐらいの内容が無い限り、
重賞では足りないかもしれない。 |
アメリカズカップ | 評価C |
20/6/21 阪神芝1600m 米子S(L) 13着 | 中段やや後方で馬群に包まれると、やや窮屈そうな走り。 外に持ち出して多少は落ち着いて走れていたが、 行きっぷりがイマイチで、直線に入っても反応が鈍く、 他の馬に前に入られてしまい、後手を踏んでしまっていた。 初めてブリンカーをつけたが効果は無さそうな感じ。 気性面が難しく、当面は厳しいかもしれない。 |
アールスター | 評価B |
20/6/21 阪神芝2000m 垂水S(1600万) 6着 | 枠入り不良もレース中は落ち着いた走り。 中段につけ、リズムよく走れていた。 直線はもう少し伸びきれなかったが、 休み明けの分もあったかもしれない。 レース内容は悪くなかったので、 調子が上がってこればクラスを抜けるのも遠くは無いはず。 |
サトノガーネット | 評価C |
20/6/14 東京芝1800m エプソムC(G3) 9着 | いつも通り直線に賭ける競馬に徹し、
後方で脚を溜めて進め、直線で外に持ち出したが、
キレは見られず。
外が伸びない馬場で、内を走った馬が残る展開。
全く展開が向いていなかった。
今回は度外視でもいいと思うが、疲労も気になるところ。
一度リフレッシュしてからの方がいいかもしれない。 |
サトノルークス | 評価C |
20/6/6 阪神芝2000m 鳴尾記念(G3) 8着 | スタートがあまり良くなく、後方からの競馬。
反応が良くなく、3コーナー辺りで仕掛けていたが、
動いていけず。
直線はジリジリと伸びたが、切れる脚は持っていないので、
前を捕まえるまでには至らず。
休み明けで体も重かったのかもしれない。
距離はもう少し長い方が良さそうな感じ。
一度使われて、次走は良くなってくるはず。 |
サマーセント | 評価B |
20/6/14 阪神芝2000m マーメイドS(G3) 1着 | 好スタートを決め、逃げたナルハヤを見る形で進める。
マズマズのペースで運べ、後続がついてこない楽な展開。
直線に入る頃にはセーフティーリードまで広がっており、
前を捕えるだけの競馬。
最後は詰め寄られるも、リードが大きく、押し切って勝利。
かなり楽な展開で運べ、軽ハンデも大きかったと思う。
展開利を活かしての勝利に見え、
そこまで評価するのは危険かもしれない。
ハンデが無くなり、どこまでやれるかに注目。 |
サラス | 評価C |
20/6/14 阪神芝2000m マーメイドS(G3) 14着 | 後方から進め、道中は脚を溜めて運んでいたが、
4コーナー辺りから捲っていき、直線で失速。
展開が向かず、早めに動いていったが逆効果だったかも。
直線に賭ける競馬の方が良さそうな感じ。
状態自体は上がってきていそうなので、
展開が嵌ればチャンスはありそう。 |
ショウナンバルディ | 評価C |
20/7/18 福島芝2000m 阿武隈S(1600万) 13着 | スタートを決めて先頭に立ったが、 2番手の馬に絡まれペースを落とせず。 自分のリズムに持っていけないまま、 3コーナーで並びかけてこられ、 直線で一杯になってしまった。 流れが向かなかったので大敗も仕方ない。 自分のリズムで走れればもっとやれるはずの馬。 今回は度外視してもいいかもしれない。 |
タニノフランケル | 評価C |
20/4/12 福島ダ1700m 吾妻小富士S(OP) 13着 | 初ダートだったが、スタートからかなり押していっても、 行き脚がつかずやや後方のポジションに。 向こう正面では鞭も入っていたが、 全く行きっぷりが良くなるような感じは見られず。 直線に入る頃には苦しくなってしまい、 何もできずに終わってしまっていた。 不調からダートを試したように思うが、全く合わず。 きっかけをつかんだようにも見えないので、 当面は苦戦が続くかもしれない。 |
ノーブルマーズ | 評価C |
20/7/12 福島芝2000m 七夕賞(G3) 13着 | 好スタートから2番手につけ、
道中は良いポジションで走れていたが、
3コーナー辺りで手応えが悪くなり、
直線に入る頃には馬群に沈んでしまっていた。
能力を考えると負けすぎな印象。
福島や馬場が合わなかっただけなら見直せるが、
7歳馬なので衰えが出ている可能性も見ておきたい。 |
ミスディレクション | 評価C |
20/3/20 阪神芝2200m 尼崎S(1600万) 1着 | スタートから積極的に出していき、先頭へ。 全く競ってくる馬もおらず、 道中は悠々とスローペースに持ち込んでの逃げ。 3コーナー辺りで後続が迫ってきたが、 余力を残して走れており、直線で突き放して完勝。 かなり楽に運べていたので、展開利が大きかった。 先行争いが激しくなると厳しそうな感じなので、 今後も展開次第の馬のように見える。 |
ランブリングアレー | 評価A |
20/6/21 阪神芝2000m 垂水S(1600万) 1着 | スタート良く好位追走。 速い流れだったが、苦にするようなことも無く、 逆に速い流れの方が折り合いがついて走れていた。 3コーナー辺りから前の馬にすり寄っていき、 直線は楽な手ごたえで抜け出し、余裕を持って勝利。 条件戦レベルの馬では無かったように見える。 重賞でも通用すると思うが、 距離はもう少し短い方がいいかもしれない。 |
レイホーロマンス | 評価B |
20/7/19 函館芝2000m 函館記念(G3) 5着 | 後方でじっくり脚を溜める競馬。
ハイペースになり、この馬向きの展開に。
2着馬と似たような位置にいたが、
直線で馬群を捌くのにやや手こずってしまい、
脚は使えていたが、掲示板が精一杯。
スムーズならもっと伸びてきてもおかしくなかった。
今回は展開や斤量の恩恵もあったが、
やはり追い込みの競馬が合っていそう。
7歳と高齢馬にはなるが、決め手は衰えていないので、
まだチャンスはあるかもしれない。 |
ロードクエスト | 評価B |
20/7/19 阪神芝1600m 中京記念(G3) 11着 | スタートの行き脚が悪く、最後方から。 脚を溜めて直線に賭ける競馬になったが、 頭数が多く、直線はかなり大外に持ち出す羽目に。 流れは悪くなかったが、流石にロスが大きく、 ジワジワと伸びては来ていたが、届かなかった。 着順ほど悪い内容では無く、最後もしっかり伸びている。 嵌る可能性は十分にあるので、 これ以上人気を落とすようなら、 穴馬としてなら狙ってみても。 |
コメント