小倉記念 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

小倉記念 出走馬調教診断

調教診断
08 /14 2020
8/16(日)に小倉競馬場で行われる小倉記念(G3)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アウトライアーズ評価C
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.825.012.2
頭の高い走りで、馬場の真ん中を通った割には時計も物足りず。
ラストはマズマズ伸びてはいるものの走りのフォームは今一つ。
状態自体はこの馬なりには悪くは無さそうだが、
重賞で通用するレベルには見えない。
アメリカズカップ評価C
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.537.925.213.0
ビッシリ追われたが、併せ馬を何とかかわすのが精一杯。
脚の捌きも多少乱れが見られ、あまり良くなっているようには見えず。
斤量面でさほど恩恵があるわけでもないので、厳しいかもしれない。
アールスター
映像無し
サトノガーネット評価B
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.838.324.512.0
走りに前向きさが見られ、追ってからの反応も上々。
間隔を空けていくらか復調気配は感じられる。
展開に左右される馬ではあるが、近走より状態は良くなっていそう。
サトノルークス評価B
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.038.925.212.5
マズマズ力強い足捌きはできていたが、
体の使い方が今一つで頭の高い走り。
まだ復調しきっていなさそうな感じはあるが、
前走よりは良くなっているので能力でどこまでやれるか。
サマーセント評価B
8/12(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
81.866.251.738.012.6
3頭併せの内側を走り、手応えよく伸びて余裕の先着。
素軽く走れており、前走時に近いデキにはありそうな感じ。
馬場が荒れて力のいる馬場の方が得意なので、開幕週の芝がどうか。
サラス評価C
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.237.725.112.7
時計は出ているがかなり馬場の内を回ってのもの。
併せ馬にも遅れ気味で、まだ復調途上の感がある。
もう少し様子を見た方が良さそう。
ショウナンバルディ評価B
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.639.025.312.6
時計は平凡も、ラストに仕掛けられると素早く反応し、
良い脚を使えていた。
前走大敗しているが、状態自体は悪くは無さそうで、力は出せそうなデキ。
タニノフランケル評価A
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.538.624.511.8
軽快な走りを見せており、最後までキレのある走り。
休み明けでリフレッシュ効果も見込め、一変してきてもおかしくない。
状態面はかなり良くなってきているので、後は展開が向くかどうか。
ノーブルマーズ評価B
8/12(水)
栗東CW 良
4F3F1F
53.539.011.9
馬ナリでリラックスして走れてはいるが、ややスピード感に欠ける走り。
もう少し重心の低い走りが欲しいところ。
状態は悪くは無いが、こういったあたりが決めきれない要因かも。
ミスディレクション評価C
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.037.924.612.5
追ってからの反応がイマイチでややふらつきを見せていた。
力強さに欠け、気合ノリもイマイチ。
久々のレースでもあり、一度使ってからの方がいいかもしれない。
ランブリングアレー評価A
8/12(水)
栗東CW 良
4F3F1F
51.537.912.2
馬ナリで流す程度の調教だったが、行きっぷりの良い走りを見せていた。
やや抑え込む場面はあったものの、折り合いを欠くほどでは無く、
いい気合いノリでしっかりと走れていた。
好調を感じさせ、レースでも期待できそうなデキ。
レイホーロマンス評価B
8/12(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.439.525.312.7
隣を走っていた馬にかわされたが、終始馬ナリで落ち着いた走り。
淡々と集中して走れており、折り合い面の心配は全く無さそう。
調子はいい意味で平行線といった感じなので、展開さえ向けば。
ロードクエスト評価B
8/12(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
78.763.850.738.212.6
追って最後までしっかりとした走りを見せていた。
3歳時以来の2000mになるが、折り合い面はさほど問題無さそう。
逆に追走が楽になるかもしれない。
展開次第の面はあるが、十分走れるデキにはある。

調教の動きが良かったのはタニノフランケル、ランブリングアレー。
タニノフランケルは近走の成績はサッパリですが、調教の動きからは一変があってもおかしくなさそうです。
人気は昨年より落ちると思いますが、状態面は昨年と変わりなくこれそうなので、狙い目かもしれません。
ランブリングアレーは好調をキープできていそうな感じです。
距離はもう1ハロン短い方がベストに見えますが、この距離も十分守備範囲だと思います。
牡馬相手の重賞でどこまでやれるかは未知数ですが、斤量の恩恵もあり、やれそうな感じはあります。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%