北九州記念 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

北九州記念 予想と買い目

予想印&買い目
08 /23 2020
8/23(日)に小倉競馬場で行われる北九州記念(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
プリディカメント5浜中俊52(栗)吉村圭司
調子はかなり良さそうで、今の高速馬場も嵌りそうな感じ。
内枠で捌くのが難しそうだが、
上手く外に持ち出せれば展開次第ではチャンスはあるはず。
1200m戦では比較的安定して末脚は発揮できており、
ハンデ戦ならなんとかなるかもしれない。
1
2
ゴールドクイーン5古川吉洋55.5(栗)坂口智康
前走は芝のスピードについていけなくなり大敗。
一昨年にこのレースに出走しているが、
人気を背負いながらも大敗しており、
芝の上級レベルで走れるだけのスピードは無さそう。
ダートの方が高いパフォーマンスを発揮できる馬でもあり、
ここは様子を見たい。
2
3
ブライティアレディ7幸英明52(栗)武幸四郎
OP入り直後で能力的に物足りなさはあるが、
3勝馬クラスの小倉で何度も好走できており、
このコースの適性は高そう。
7歳牝馬で上積みも無さそうだが、軽ハンデは魅力。
流れに乗った競馬ができれば勝ち切れないまでも、
掲示板ぐらいはあるかもしれない。
2
4
レッドアンシェル6福永祐一57(栗)庄野靖志
状態は復調気配にあるが、トップハンデの斤量は厳しいかも。
牝馬が多く軽斤量の馬も多々いるので、
切れ味勝負になると分が悪く見える。
ただ、能力は間違いないので、
人気を落としているうちに狙ってみる価値はあるかもしれない。
3
5
トゥラヴェスーラ5武豊55(栗)高橋康之
長期休養明け以降安定した走りを見せており、
今なら重賞でもやれるだけの力はありそう。
ただ、調教は緩かったわりに動きも悪く、
好調を維持できているかは微妙なところ。
夏競馬の経験も乏しく、暑い時期がダメな可能性も。
馬体が減っているような場合は危険かもしれない。
3
6
クライムメジャー6鮫島克駿54(栗)渡辺薫彦
前走は初めての1200m戦だったがマズマズ対応できていた。
スプリント適性はありそうだが、
ややパワータイプの走り方で今の小倉の馬場はどうか。
高速決着になるとやや厳しく見え、
時計がかかるような馬場の方が向いていそう。
4
7
カリオストロ3酒井学51(栗)加用正
前走の勝ちっぷりは良かったが、距離短縮はどうか。
強力な逃げ馬がいて、先行馬も揃っており、
厳しい展開になりそうな感じ。
軽斤量で出走できるとはいえ、
速い持ち時計も無く、クラス慣れは必要な感じ。
ここでいきなりは難しそう。
4
8
ラブカンプー5藤田菜七54(栗)森田直行
揉まれ弱い馬だけに今回の枠は厳しそう。
先手を取れれば問題無いが、かなり速い馬がいるので、
マイペースには持ち込めない可能性が高い。
自分のリズムで走ってこその馬だけに、
今回は軽視してもいいかもしれない。
5
9
ダイメイプリンセス7秋山真一56(栗)森田直行
3年連続でアイビスSDを使っての参戦で、
ローテーションは問題無いが、
肝心のデキが前年などと比べてもう一つといった感じ。
リピーターなので注意すべき馬ではあるが、
これまでと違い、2週目の開催で馬場の状態がいい。
高齢馬で斤量も背負うため、時計勝負はやや厳しいかも。
5
10
モズスーパーフレア5松若風馬56.5(栗)音無秀孝
G1馬でありながら56.5kgの斤量はやや恵まれた印象。
ただ、背負ったことの無い初めての斤量で、
問題無く走れるかはやってみないとわからない。
今回も逃げると思うが、
人気馬だけにマークされる立場もどうか。
押し切るだけの力はあるが、
軽斤量馬に絡まれるようなことがあると危ないかもしれない。
6
11
アウィルアウェイ4川田将雅55.5(栗)高野友和
今の小倉のパンパンの良馬場はベストの条件。
馬場が渋るとかなり行き脚が悪くなるが、
良馬場ならスムーズに走れそう。
ただ、斤量は少し見込まれてしまい、
直線で伸びきれるかは少し心配。
平坦コースは悪くなさそうだが、
小倉は初めてで短い直線で差し切れるかどうか。
6
12
マイネルグリット3国分優作53(栗)吉田直弘
好走実績のある小倉コースはプラス。
ただ、それほど速い持ち時計があるわけでは無く、
2歳時の実績でこのメンバー相手にどこまでやれるか。
軽斤量とはいえ、速い上がりを持っているわけでも無く、
テンのスピードも今一つ。
多少前進はあるかもしれないが、好走までは難しそう。
7
13
メイショウキョウジ5藤岡康太55(栗)藤岡健一
下級条件ではあるものの小倉で安定した走りを見せており、
コース適性は間違いなく高い。
軽斤量とまではいかないものの、
前走より軽い斤量になるのはプラス。
また、前走は大敗しているが、
内に閉じ込められて何もできずに終わっており、
この馬の力は全く出せていないので度外視でも。
人気を落としすぎている印象で、
穴馬として狙ってみてもいいかもしれない。
7
14
メジェールスー5岡田祥嗣52(栗)藤原英昭
1200mへの距離短縮は良さそうだが、
休み明けの一戦で状態はまだ仕上がっては無さそうな感じ。
また、重馬場のような力のいる馬場が得意なタイプで、
今の小倉の高速馬場は不向きに見える。
スピードのある馬も揃っており、
厳しい展開に巻き込まれてしまいそう。
7
15
アンヴァル5北村友一54(栗)藤岡健一
夏に調子を上げてくる馬で、昨年の3着馬。
リピーターで斤量が増える馬がいる中、
昨年と同斤量で出走できる点は有利に見える。
前走好走している割に人気になっていないが、
この時期は侮れない馬。
位置取りもそれほどこだわらないタイプでもあり、
展開に併せた走りができればチャンスはありそう。
8
16
ジョイフル6川又賢治56(栗)吉村圭司
重賞では少し足りない馬。
追い込み一辺倒の面があり、展開にも左右されやすい。
前が潰れる展開になれば差してくるかもしれないが、
軽斤量の牝馬のキレとの勝負では分が悪そう。
ハンデがもう少し軽くないと難しい。
8
17
タイセイアベニール5松山弘平56(栗)西村真幸
前走は敗れたとはいえ、好内容のレース。
一番強い競馬はできていたように思う。
今回は速い流れになりそうで、
この馬向きの展開になれば好走する可能性は高い。
重賞でも十分通用する力はあるので、注目の一頭。
8
18
ジョーカナチャン5菱田裕二55(栗)松下武士
直線競馬でのレースが多く、
1200mの勝利経験が無い点は気になるが、
かなりのスピードのある馬で、今の小倉は嵌りそうな感じ。
同型馬の兼ね合いが難しそうだが、
大外枠なら包まれる心配も無いので、マイペースで運べれば。
スピードで押し切れるような展開になれば侮れない。

最大6kgの斤量差でハンデ戦らしい混戦模様の一戦です。
かなり馬場の状態が良さそうで、快速馬もいるので、レコードに近い決着になるかもしれません。
本命は⑰タイセイアベニール。
前走は前が止まらない厳しい展開ながら最後までしっかり走れており、能力の高さを感じました。
状態面はさらに良くなっていそうな感じで、高速決着にも対応できると思います。
スプリントの大きいところも狙える力はあるので、ここできっちり決めてもらいたいです。
対抗は⑱ジョーカナチャン。
1200m戦だと直線競馬ほどのパフォーマンスは無いかもしれませんが、かなりのスピードを持った馬なので、今の小倉にはマッチしていそうな感じです。
モズスーパーフレアにも負けないスピードがあるので、潰し合うような形にならなければチャンスはありそうです。
単穴は⑮アンヴァル。
前走は展開に乗っての好走ですが、どんな競馬にも対応できる点は魅力です。
人気もそれほど高くなく、配当妙味があるので期待したいです。
抑えは⑪アウィルアウェイ、⑬メイショウキョウジ。

買い目
馬連  ⑰-⑪⑬⑮⑱
ワイド ⑰-⑬⑮⑱

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%