キーンランドカップ 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

キーンランドカップ 予想と買い目

予想印&買い目
08 /29 2020
8/30(日)に札幌競馬場で行われるキーンランドカップ(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
ダイアトニック5武豊58(栗)安田隆行
実績だけならここでは一枚抜けているが、
全く好走例のない1枠に入った点は気になるところ。
このレースでの1枠での勝利は2013年にあるが、
函館開催でのもので、
札幌開催では最高でも3着とかなり不振傾向。
能力的には間違いないものの、
枠に泣く可能性を見ておいた方がいいかもしれない。
1
2
イベリス4横山武史54(栗)角田晃一
好走例の乏しい最内枠はマイナス。
また、レース間隔は開いていた方がいいタイプで、
前走から間隔が詰まっている点は気になるところ。
調教の動きからも状態が良くなっているようには見えない。
リフレッシュしてから狙った方が良さそう。
2
3
ダイシンバルカン8勝浦正樹56(栗)吉田直弘
前走はハンデ戦で軽斤量でも全く通用せず。
今回は斤量も大幅に増え、相手関係も強力に。
8歳馬でありながら使い詰めで、
疲労も出てきているように見える。
かなり厳しいレースになりそうで、見送りが妥当。
2
4
ビリーバー5杉原誠人54(美)石毛善彦
前走の内容は良かったが、使い詰めのせいか、
調教の動きは前走に比べて落ちてきているように見え、
前走時がピークと見ておいた方がいいかもしれない。
暑い時期は悪くないので、
展開次第ではチャンスはありそうだが、
前走ほどのキレは期待できないかもしれない。
3
5
メイショウショウブ4横山典弘54(栗)池添兼雄
勝ち星は2歳時のダート未勝利のみではあるものの、
距離短縮で復調気配が見られる。
強い相手にも好走実績があり、
G3ぐらいなら能力的にそれほど見劣りはしない。
全く人気にはなっていないが、
スプリント戦にも慣れつつある今回は狙い目かも。
3
6
ショウナンアンセム7石川裕紀56(美)田中剛
前走は思い切った積極策も失速してシンガリ負け。
今回同じ轍は踏まないと思うが、長期休養明け以降、
精彩を欠いていることも確か。
中々良くなってきているようには見えず、
年齢的にも大きな変化は難しいかもしれない。
距離ももう少し長い方が良さそうなので、
今回は軽視してもいいかもしれない。
4
7
メイショウカズヒメ6柴山雄一54(栗)南井克巳
前走は枠や鞍上の好騎乗があっての4着。
重賞ではやや足りず、今回はメンバーが揃った印象。
洋芝も初めてになり、力のいる馬場をこなせるかどうか。
叩き2走目になるので状態が上がってきていれば、
前進があるかもしれないが、期待よりは不安が大きい。
4
8
カッパツハッチ5大野拓弥54(美)矢野英一
前走は厳しい流れを粘りこんでの2着で、
強い内容のレースができていた。
状態は維持できているように見えるので、
流れが向くようならもう一発あってもおかしくない。
5
9
ダイメイフジ6菱田裕二56(栗)森田直行
昨年も出走しているが大敗しており、
稍重の馬場が合わなかった模様。
今年もあまり天気が良くなさそうで、
馬場が渋る可能性が高く、馬場をこなせるかどうか。
ただ、前走重賞で2着馬の割に人気になっておらず、
配当妙味はあるので、穴狙いとしてなら一考しても。
5
10
クールティアラ4丹内祐次54(美)矢野英一
芝のオープンクラスでは頭打ちの現状。
気性的に短いレースでしか使えないタイプのようだが、
上のクラスではスピードについていけていない。
元々ダートで好走していた馬だけに、
ダートに戻した方が良さそうに見える。
芝で使う限りは軽視したい。
6
11
フィアーノロマーノ6藤岡康太56(栗)高野友和
前走は初めてのスプリント戦だったこともあり、
やや流れに乗れきれずに4着。
一度経験したことで流れに対応できれば。
調教の動きも良く、前走から斤量が減るのは有利。
鞍上との相性がイマイチなのが気になるところではあるが、
注意はしておきたい一頭。
6
12
ライトオンキュー5古川吉洋57(栗)昆貢
昨年と同じローテーションで、力をつけての参戦。
斤量が増えているとはいえ、
斤量負けするような馬格でもなく、
背負い慣れているので問題無し。
G1を期待されていた馬だけにここは負けられない一戦。
特に不安要素も無く、普通に走れば好走できるはず。
7
13
アスタールビー4吉田隼人54(栗)南井克巳
3勝馬クラスを勝ったばかりの馬だが、
勢い十分で好調を維持できている。
古馬になって馬体が大きくなり、
レースも毎回安定して走れるようになっている。
実績的には格下になるが、調子の良さなら負けていない。
洋芝適性も高く、期待できる一頭。
7
14
エイティーンガール4坂井瑠星54(栗)飯田祐史
洋芝が合っていないのか力通り走れないレースが続いている。
能力的には見劣りしないものの、
関西圏のレースで見せていた決め手を発揮できていない。
展開に左右されるタイプでもあり、
嵌らないと見せ場すら作れない可能性も。
人気を落としているので配当的には妙味があるが、
関西圏のレースまで待っても良さそう。
8
15
ディメンシオン6松田大作54(栗)藤原英昭
1200m戦は2回目になるが、
前回はポジションを取るのに精一杯で、
全く走れていなかった。
距離はマイルがベストで、
この距離はあまり合っているようには見えない。
状態面もいい頃に比べるとデキ落ち感があり、
しばらく様子を見たいところ。
8
16
ヤマカツマーメイド3池添謙一51(栗)池添兼雄
今回唯一の3歳馬で軽斤量での出走は魅力的。
ただ、古馬とは初対戦で能力が足りているかは未知数。
血統的には距離短縮は合っていそうで、
好走経験のある札幌コースは悪くないはず。
走ってもおかしくないが、やや人気過剰気味で、
他の実績馬を差し置いて狙う価値があるかは微妙なところ。

1番人気が強いレースですが、1番人気に支持されそうなダイアトニックが死に枠の1枠に入ってしまい、不穏な感じがあります。
今年は3週目の開催でもあり、内馬場の傷み具合も気になるところです。
本命は⑫ライトオンキュー。
昨年は後方から外を回す競馬で届きませんでしたが、力をつけてきており、
今年は好位での立ち回りができるはず。
スムーズな競馬ができれば勝ち負けになると思います。
対抗は⑬アスタールビー。
条件戦を勝ちあがったばかりですが、3勝馬クラス勝ち馬の成績は悪くなく、
洋芝のこの舞台はピッタリ嵌りそうな感じです。
今が絶好調といった感じなので、ここでも激走を期待したいです。
単穴は⑧カッパツハッチ。
近走は直線競馬が多いものの、コーナリングが下手な馬では無く、この距離もこなせることができる馬です。
好調を維持できていそうなので、一発まであるかもしれません。
抑えは⑤メイショウショウブ。

買い目
馬連  ⑫-⑤⑧⑬
ワイド ⑫-⑤⑧⑬

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%