小倉2歳ステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

小倉2歳ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
09 /06 2020
9/6(日)に小倉競馬場で行われる小倉2歳ステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ラマルセイエーズ2幸英明54(栗)森田直行
未勝利を勝てておらず、連闘では厳しく見える。
この距離もやや忙しそうで、追走に苦労しそう。
1勝馬相手では通用しそうになく、見送りが妥当。
2
2
フォドラ2北村友一54(栗)牧浦充徳
函館2歳Sではマズマズ好走できており、
能力的には見劣りしないものの、輸送がある点がどうか。
小柄な馬でこれ以上馬体重を落とすようなら危険かも。
逃げ馬が不振傾向のレースでもあり、
今回も行ってどこまでやれるか。
3
3
カシノレオ2酒井学54(栗)鈴木孝志
九州産馬限定レースしか使っておらず、
能力がやや見劣って見える。
前走地方馬にも先着を許してしまようでは、
このレベルの相手には厳しそう。
時計も物足りず、どこまでペースについていけるか。
4
4
リサコーハク2松若風馬54(栗)川村禎彦
5戦目で未勝利を脱出しているが、勝利したのはダート戦。
スタートを決めて押し切った感じのレースでもあり、
能力は感じられない。
芝に戻っても大きな変わり身も期待できず、
ここは見送りが妥当。
5
5
アールラプチャー2太宰啓介54(栗)千田輝彦
連闘策で前走からの上積みは期待できないが、
新馬戦の勝ちっぷりは悪くなく、通用しても。
今回もあまり人気にはならなそうだが、
水準以上の力はあるので、狙ってみる価値はある。
6
6
セレッソフレイム2小牧太54(栗)服部利之
前走フェニックス賞で2着に入っており、
負けて強しの内容。
ここに入っても十分好走できるだけの力はありそうで、
調整過程も悪くなさそう。
末脚もしっかりしており、控える競馬ができるので、
ここは抑えておいた方が無難に見える。
7
7
ルクシオン2松山弘平54(栗)河内洋
新馬戦を圧勝しているが、九州産馬限定戦でのもの。
時計は平凡で、レースレベルが高くない可能性も。
調教の動きも地味で、相手強化でどこまでやれるか。
新馬戦のような内容は難しいかもしれない。
7
8
メイケイエール2武豊54(栗)武英智
新馬戦は鞭を入れずに持ったまま圧勝。
まだ底を見せていない感じは期待できる。
ただ、気性面的にはまだ子供っぽさが残っており、
折り合い面がどう出るか。
当日の気配には注意しておきたい。
8
9
モントライゼ2川田将雅54(栗)松永幹夫
新馬戦を落としているが、
相手はヨカヨカで3着以下は突き放している。
未勝利戦は全く相手を寄せ付けておらず、
能力はかなり高そうな感じ。
このレースに向けて調整内容も良く、
好走必至の馬に見えるが、
鞍上がこのレースとの相性が悪い点が気がかり。
8
10
フリード2和田竜二54(栗)西園正都
前走はレコード勝ちでスピードは感じられるが、
突き抜けての圧勝では無く、
他の未勝利馬もついてこれており、
ただの高速馬場を活かしたようにも見える。
今回の荒れた馬場で同じようなレースができるかどうか。
過大評価は危険かもしれない。

今年は頭数が少なく、堅い決着の可能性も見ておいた方が良さそうです。
本命は⑧メイケイエール。
気性面は気になりますが、この距離なら多少折り合いを欠いても能力で押し切ってしまいそうな感じがあります。
よほどカリカリしなければ問題無いはず。
対抗は⑨モントライゼ。
小倉競馬の経験は無くてもじっくり調整できており、能力的には引けを取りません。
普通に圧勝するだけの力はありそうなので、鞍上がどう乗るかだけ。
単穴は⑥セレッソフレイム。
好位からの競馬ができ、現状では一番完成度は高そうです。
本命馬や対抗馬とも何ら見劣りはしないと思います。

買い目
馬連  ⑧-⑥⑨

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%