年齢別データ |
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
3歳 | 1- 2- 1- 3/ 7 | 14.30% | 42.90% | 57.10% | 685 | 242 |
4歳 | 2- 0- 0- 7/ 9 | 22.20% | 22.20% | 22.20% | 64 | 30 |
5歳 | 2- 2- 0- 9/13 | 15.40% | 30.80% | 30.80% | 42 | 46 |
6歳 | 0- 0- 3-23/26 | 0.00% | 0.00% | 11.50% | 0 | 58 |
7歳 | 0- 1- 1-11/13 | 0.00% | 7.70% | 15.40% | 0 | 56 |
8歳~ | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
頭数は少ないながらも3歳馬は半数以上馬券になっており、軽視は禁物。 基本的には5歳までの若い馬を中心に考えたい。 |
斤量別データ |
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
52kg | 0- 1- 1- 1/ 3 | 0.00% | 33.30% | 66.70% | 0 | 116 |
54kg | 1- 2- 2-18/23 | 4.30% | 13.00% | 21.70% | 208 | 116 |
55kg | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
56kg | 1- 2- 2-31/36 | 2.80% | 8.30% | 13.90% | 8 | 38 |
57kg | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.00% | 25.00% | 25.00% | 67 | 32 |
58kg | 2- 0- 0- 1/ 3 | 66.70% | 66.70% | 66.70% | 183 | 86 |
別定戦で重賞実績馬は斤量を背負わされるが、マズマズの数字。 あまり斤量は気にしないで良さそう。 |
馬体重別データ |
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
420~439kg | 0- 1- 2- 1/ 4 | 0.00% | 25.00% | 75.00% | 0 | 222 |
440~459kg | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
460~479kg | 3- 3- 1-18/25 | 12.00% | 24.00% | 28.00% | 218 | 91 |
480~499kg | 0- 1- 1-18/20 | 0.00% | 5.00% | 10.00% | 0 | 34 |
500~519kg | 1- 0- 1- 9/11 | 9.10% | 9.10% | 18.20% | 24 | 75 |
520~539kg | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 42 | 22 |
馬格の小さい馬の方がやや優勢も、そこまで大きな差は感じられない。 また、今年は中京での開催になるので傾向が異なる可能性も見ておきたい。 |
枠別データ |
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.70% | 16.70% | 16.70% | 35 | 18 |
2枠 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.00% | 14.30% | 14.30% | 0 | 24 |
3枠 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.50% | 12.50% | 12.50% | 600 | 126 |
4枠 | 0- 1- 2- 7/10 | 0.00% | 10.00% | 30.00% | 0 | 111 |
5枠 | 2- 1- 0- 7/10 | 20.00% | 30.00% | 30.00% | 58 | 61 |
6枠 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
7枠 | 0- 1- 2- 7/10 | 0.00% | 10.00% | 30.00% | 0 | 121 |
8枠 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.00% | 20.00% | 30.00% | 34 | 59 |
外枠がやや優勢。 ただ、今年は中京の開催なので、今年はあまり気にしない方が良さそう。 |
人気別データ |
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1番人気 | 4- 1- 0- 0/ 5 | 80.00% | 100.00% | 100.00% | 226 | 142 |
2番人気 | 0- 2- 0- 3/ 5 | 0.00% | 40.00% | 40.00% | 0 | 66 |
3番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.00% | 0.00% | 20.00% | 0 | 36 |
4~6人気 | 0- 1- 2-12/15 | 0.00% | 6.70% | 20.00% | 0 | 79 |
7~9人気 | 0- 1- 2-12/15 | 0.00% | 6.70% | 20.00% | 0 | 92 |
10~人気 | 1- 0- 0-25/26 | 3.80% | 3.80% | 3.80% | 184 | 38 |
1番人気の好走が多いレース。 比較的に平穏な結果に落ち着くことが多く、過度の穴狙いは厳しい。 |
間隔別データ |
間隔 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
2週 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.00% | 25.00% | 25.00% | 67 | 32 |
3週 | 1- 2- 3-22/28 | 3.60% | 10.70% | 21.40% | 11 | 77 |
4週 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
5~ 9週 | 0- 2- 0-12/14 | 0.00% | 14.30% | 14.30% | 0 | 45 |
10~25週 | 3- 1- 1-16/21 | 14.30% | 19.00% | 23.80% | 254 | 77 |
半年以上 | 0- 0- 1- 2/ 3 | 0.00% | 0.00% | 33.30% | 0 | 86 |
中2週の北九州記念組か休み明けの実績馬の活躍が目立つレース。 特に北九州記念組は毎年のように馬券内に絡んでいるので、 少なくとも一頭は買い目に入れておきたい。 |
脚質・上がり別データ |
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
逃げ | 2- 1- 0- 2/ 5 | 40.00% | 60.00% | 60.00% | 1002 | 258 |
先行 | 1- 1- 2-13/17 | 5.90% | 11.80% | 23.50% | 18 | 80 |
中団 | 2- 2- 2-21/27 | 7.40% | 14.80% | 22.20% | 22 | 60 |
後方 | 0- 1- 1-20/22 | 0.00% | 4.50% | 9.10% | 0 | 24 |
上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
3F 1位 | 1- 1- 1- 3/ 6 | 16.70% | 33.30% | 50.00% | 45 | 110 |
3F 2位 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.00% | 0.00% | 25.00% | 0 | 65 |
3F 3位 | 1- 1- 1- 7/10 | 10.00% | 20.00% | 30.00% | 34 | 67 |
3F ~5位 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.00% | 14.30% | 14.30% | 0 | 67 |
3F 6位~ | 3- 2- 2-37/44 | 6.80% | 11.40% | 15.90% | 120 | 62 |
先行馬優勢のレースではあるが、コース替わりでどう出るか。 傾向が異なる可能性も頭に入れておきたい。 |
前走着順別データ |
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
前走1着 | 1- 2- 1- 4/ 8 | 12.50% | 37.50% | 50.00% | 26 | 127 |
前走2着 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 16.70% | 33.30% | 33.30% | 45 | 48 |
前走3着 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.00% | 33.30% | 33.30% | 0 | 56 |
前走4着 | 1- 0- 2- 3/ 6 | 16.70% | 16.70% | 50.00% | 56 | 160 |
前走5着 | 1- 0- 0- 7/ 8 | 12.50% | 12.50% | 12.50% | 38 | 17 |
前走6~9着 | 0- 0- 0-16/16 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
前走10着~ | 1- 1- 2-20/24 | 4.20% | 8.30% | 16.70% | 200 | 92 |
基本的には前走好走馬を中心に考えたいが、 前走人気を裏切って大敗していた馬の巻き返しも見られる。 大敗で大きく人気を落とすようなら狙い目かもしれない。 |
前走クラス別データ |
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1600万下 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
OPEN特別 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
G3 | 2- 5- 4-38/49 | 4.10% | 14.30% | 22.40% | 11 | 68 |
G2 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 4800 | 1010 |
G1 | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.30% | 14.30% | 28.60% | 30 | 41 |
地方 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
海外 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 340 | 150 |
サマースプリントシリーズを狙う馬や、 スプリンターズSに向けての実績馬が参戦するため、レベルは高くなりがち。 前走OP特別以下を使っているような馬は割り引いて考えた方が良さそう。 |
前走距離別データ |
前走距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1000m | 0- 2- 0- 6/ 8 | 0.00% | 25.00% | 25.00% | 0 | 78 |
1200m | 4- 3- 4-39/50 | 8.00% | 14.00% | 22.00% | 22 | 59 |
1400m | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
1600m | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.30% | 14.30% | 28.60% | 685 | 170 |
1700m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
前走マイルで好走しているのはいずれも3歳馬。 適性が固まっている古馬の距離短縮はやや割り引いて考えたい。 基本的には同距離を使ってきている馬を中心に考えるのがベター。 |
コメント