紫苑ステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

紫苑ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
09 /12 2020
9/12(土)に中山競馬場で行われる紫苑ステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ショウナンハレルヤ3丸山元気54(美)矢野英一
重賞3戦すべて馬券外になっているが、
いずれも不利があってのもので力負けでは無い。
能力は重賞でも見劣りせず、今回は手が合った鞍上。
トビが綺麗な走りなので重馬場になると厳しそうだが、
馬場の悪化がそこまで悪くならなければ、
善戦してもおかしくない。
1
2
マジックキャッスル3浜中俊54(美)国枝栄
決め手はここでは上位の存在も、
このレースで相性の悪い追い込み脚質がどうか。
距離は問題無さそうだが、差して届かずの可能性も。
また、キレのある末脚を持っている馬なので、
馬場が渋るのもあまり良くない。
力は足りていると思うが、
今回は展開や馬場に泣かされるかもしれない。
2
3
レッドルレーヴ3三浦皇成54(美)藤沢和雄
前走は人気を裏切る結果になってしまったが、
休養を挟んで成長がうかがえる。
馬体を戻すことができていれば、ここでは遜色ないはず。
今回かなり人気を落としているが、中山実績があり、
過剰に評価を落としているように見える。
ここまで人気が無いなら狙ってみる価値はありそう。
2
4
ホウオウエミーズ3津村明秀54(美)池上昌和
前走重馬場を勝っている点は評価できるが、
スタートの悪さは気になるところ。
血統的にも距離延長はあまり良くなさそうに見え、
調教の動きもイマイチ。
他の馬が馬場に苦戦するようなら多少やれるかもしれない。
3
5
コトブキテティス3北村宏司54(美)田島俊明
抽選を抜けての出走で、ここでは一枚力が見劣る。
デビュー以降コンスタントに使われてきており、
前走から大きな成長も望めそうにない。
ここは見送るのが妥当。
3
6
ラヴユーライヴ3坂井瑠星54(栗)矢作芳人
ラヴズオンリーユーの全妹になるが、
姉ほどの能力はまだ感じられない。
前走圧勝とはいえ、相手関係や展開に恵まれてのもの。
経験が浅く、一気の相手強化でどこまでやれるか。
未知の魅力でやや人気も過剰気味で配当妙味も少なく見える。
4
7
ストリートピアノ3武藤雅54(美)武藤善則
ダートで連勝し、積極的な芝挑戦。
調教の走りを見る限り、芝もこなせそうな走りだが、
一気の相手強化でどこまでやれるか。
高速決着では分が悪そうなものの今回は馬場が渋りそうで、
多少チャンスはありそうな感じ。
人気薄が来ないレースではあるが、
未知の魅力はあり、穴馬としてなら面白そう。
4
8
ミスニューヨーク3加藤祥太54(栗)杉山晴紀
調教映像が無く直近の動きはわからないが、
前走は良い勝ちっぷりを見せていた。
古馬相手の2勝馬クラスを勝利しており、
ここでもさほど能力は見劣りしないはず。
重馬場での勝利という点も今回は評価できる。
毎回安定した走りができており、
前走ぐらい走れれば馬券内に食い込んでくるかもしれない。
5
9
スマートリアン3横山武史54(栗)石橋守
折り合い難がありそうな感じで距離延長は不安。
マイル戦でも行きたがっており、
落ち着いて走らせることが難しいように見える。
また、休み明けになるが重賞実績のある有力馬と異なり、
3歳限定の1勝馬クラスを勝ったばかりの馬。
強い相手とのレース経験も乏しく、
ここは様子を見たいところ。
5
10
マルターズディオサ3田辺裕信54(美)手塚貴久
阪神JF2着馬でここでは実績上位も、
距離に不安があり、
重馬場も桜花賞で良いところなく敗れている。
また、今回引っ張って逃げるような馬もおらず、
折り合い面に苦労してしまう可能性もある。
実績は認めるものの、手は出しずらい一頭。
6
11
スカイグルーヴ3戸崎圭太54(美)木村哲也
キャリアが乏しく、多頭数のレースがどうか。
スムーズに先行できれば問題無さそうだが、
前走のような揉まれる競馬になるとやや苦しいかもしれない。
また、主戦だった鞍上が別馬に乗り替わる点もマイナス。
元々期待されていた馬なので、
馬体を戻していれば見直しても良さそうだが、
当日馬体が増えていなければバッサリ切ってしまっても。
6
12
クロスセル3内田博幸54(美)和田正一
キャリア3戦で重賞も初挑戦。
中山で2勝しているとはいえ、時計的には平凡で、
能力が高いわけでは無さそうな感じ。
ここでいきなり勝ち負けを期待するのは酷に見える。
7
13
ホウオウピースフル3池添謙一54(美)大竹正博
前走は折り合いを欠きながらも大きく負けておらず、
この馬の能力の高さを見せていたが、
調教でも気性面の成長がそれほど見られず、
今回も折り合い面に苦労しそうな感じ。
距離が短くなる分多少マシにはなると思うが、
力を出し切れるかどうかは微妙なところ。
雨の経験も無く、重馬場適性もどうか。
人気になっているが、そこまでの信頼性は無さそうに見える。
7
14
チェーンオブラブ3石橋脩54(美)小笠倫弘
決め手は一線級も、追い込みには厳しいレース。
デビューも1400mで距離への適性も高くない可能性も。
また、典型的な逃げ馬がおらず、
展開が嵌らず何もできずに終わる目もありそう。
もっと差し向きの展開になりそうな時に狙いたいタイプ。
7
15
フェルマーテ3吉田豊54(美)戸田博文
抽選突破したものの、
1勝馬クラスを勝ち切れないようではここでは厳しい。
前走から間隔も詰まっており、上積みも見込めず。
参加するだけのように見え、見送りが妥当。
8
16
シーズンズギフト3ルメール54(美)黒岩陽一
前走は折り合いを欠いており、気性面の成長がどうか。
馬体は成長しているが、
やや短距離向きの馬体になってきているように見える。
中山コースは安定して走れているとはいえ、
距離と気性面の不安が残る。
押し出されたような1番人気で、
例年の1番人気ほどの信頼を置くのはどうか。
8
17
ウインマイティー3和田竜二54(栗)五十嵐忠
オークス3着の実績は立派で、
あまり速い脚が使えないので重馬場は歓迎。
ただ、調教の動きはもう一つで、賞金も持っているため、
ここは叩き台の可能性が高い。
また、前走13番人気だった馬が、
今回一気に上位人気になっている点も気になるところ。
あまり過度の期待をするのは危険かもしれない。
8
18
パラスアテナ3武豊54(美)高柳瑞樹
前走はやや重の馬場で決め手が鈍っており、
今回の馬場はあまり向かなそうな感じ。
調教の動きからもフォームがまだできていない感じで、
本格化は先になりそう。
ただ、大外枠で馬場の良い所を走れそうな点は良く、
決め手が削がれずに走れれば善戦はあるかもしれない。

過去の紫苑Sに比べると今年はやや混戦模様のレースに見えます。
上位人気馬にも短所があり、案外荒れてもおかしくないメンバー構成かもしれません。
本命は⑧ミスニューヨーク。
前走の勝ちっぷりが良く、かなりの能力を感じます。
重馬場も全く苦にはしなさそうで、馬場が悪くなるほどチャンスはありそうです。
対抗は③レッドルレーヴ。
死に枠の2枠に入ってしまった点は気になりますが、
能力的には前走オークス組に劣ってはいないように思います。
その割に、人気になっておらず、きっちり立て直してきている今回は狙い目に見えます。
単穴は⑦ストリートピアノ。
ダートの経験しか無いので、惨敗の可能性も無きにしも非ずですが、
芝替わりで一発の可能性も秘めていると思います。
全く人気は無いですが、能力自体はそこまで低くは無く、芝適性が高い可能性に賭けてみたいです。
抑えは①ショウナンハレルヤ。

買い目
単勝  ⑧
馬連  ⑧-①③⑦
ワイド ⑧-①③⑦

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%