セントライト記念 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

セントライト記念 出走馬前走診断

前走診断
09 /17 2020
9/21(月)に中山競馬場で行われるセントライト記念(G2)の出走馬前走診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

ガロアクリーク評価B
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
6着
道中はコントレイルを見ながらいい位置で走れていたが、
4コーナーで外を回している間に突き放されてしまった。
直線で良く盛り返しては来ていたが、
やはり上位2頭とは力の差が大きかった印象。
距離もギリギリといった感じで、2000m前後が良さそう。
上位2頭以外とはそれほど差は無いと思うが、
勝ち切れるほどでもないので、
今後の人気には注意したい。
ココロノトウダイ評価A
20/7/11
福島芝2000m
猪苗代特別(1000万)
1着
スタートを決めて好位の内目から追走。
行きっぷりが良く、道中はかなりの手応えが感じられた。
仕掛けられてからの反応も良く、
直線は力強く伸びて古馬を一蹴。
レースセンスが高く成長がうかがえる内容だった。
この出来なら重賞でも通用するはず。
サトノフラッグ評価C
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
11着
抑えて後方に構えてじっくり脚を溜める競馬に徹したが、
直線はそれほどいい脚を使ってこれなかった。
折り合い面など特に問題無かったので、
単純に力不足だった可能性が高い。
勝つときは派手な勝ち方をしているが、
倒した相手を考えるとそこまで強くないかもしれない。
もう少し成長が欲しいところ。
サペラヴィ評価C
20/7/11
福島芝2000m
猪苗代特別(1000万)
5着
大外枠からスタート良く2番手追走。
それほどペースも上がらず、
道中はいいリズムで運べていたが、
3コーナーで他の馬のペースアップについていけず。
直線も盛り返せずになだれ込んだだけになってしまった。
もう少しクラス慣れが必要かもしれない。
ダノンファスト評価A
20/7/12
福島ダ1700m
天の川賞(1000万)
1着
スタートは悪くなかったが後方に控える競馬。
道中はじっくり脚を溜めて進めていく。
3コーナーから外に持ち出して上がっていき、
直線で先行集団をアッサリ捕らえて完勝。
ここでは力が違っていた。
重賞も十分視野に入るレベルの馬に見える。
バビット評価A
20/7/5
福島芝1800m
ラジオNIKKEI賞(G3)
1着
スタートが速く、最内枠を活かして先頭へ。
道中は落ち着いて走れており、リズムよく運べていた。
3コーナーで並びかけてこられるが、
手応えが抜群に良く、
4コーナー半ばで後続を振り切り、直線は独走で完勝。
開幕週で枠にも恵まれた点もあると思うが、
良い走りっぷりだったと思う。
坂は無いコースの方が良さそうなので、
王道路線は厳しいかもしれないが、
ローカルでは期待できる。
ピースディオン評価B
20/7/4
函館芝2000m
臥牛山特別(500万)
2着
スタート良く好位からの競馬。
やや力んだような走りだったが、
マズマズ流れに乗って走れていた。
4コーナーで逃げた馬が早めに仕掛け、
逃げ切りを許してしまったが、
この馬自身は他の馬との叩き合いを制しており、
内容は悪くは無かった。
まだレース経験が乏しいので、
慣れは必要そうだが、クラスを抜けるのは時間の問題。
フィリオアレグロ評価B
20/5/2
東京芝2400m
青葉賞(G2)
3着
最内を回って距離ロス無く運べたが、
外に出すスペースは無く、
直線で馬の間を狙うも壁になり、
最内に切り替える進路選択に多少手間取ってしまった。
前走と同様に上位2頭が併せ馬のような形だったのに対し、
競る相手がいなかったのも良くなかったかもしれない。
十分重賞で勝てる力はあるはず。
東京コースでしか走っていないが、
右回りも悪くなさそう。
マイネルソラス評価B
20/7/25
札幌芝2000m
利尻特別(500万)
1着
スローペースの中、後方から進めていたが、
3コーナーでペースが上がるとすぐに反応できており、
先行集団にとりついていき、直線入口で先頭へ。
直線に入っても脚色が鈍ることなく、
後続の追撃を振り切って勝利。
あまり切れる脚は無さそうだが、
長くいい脚が使えそうな感じ。
時計のかかる力のいる馬場が得意に見える。
ラインハイト評価B
20/6/28
阪神芝2200m
3歳上500万
1着
スタートを決めてハナに立つが、
内の馬が先手を主張していき2番手追走。
淡々とした流れに乗って落ち着いて走れていた。
直線に入ると力強く抜け出し、
最後までしっかりとした足取りで押し切って勝利。
ここでは力が違ったが、相手関係も楽だった印象。
クラスが上がってどこまでやれるか。
リスペクト評価B
20/7/4
福島芝2600m
開成山特別(500万)
1着
後方内目に入れ、じっくり脚を溜めて進めていくが、
かなりのスローペースで厳しい流れ。
それでも道中はじっと我慢して進め、
4コーナーで外に出して一気に上がっていく。
前の馬が完全に残る流れだったが、
直線で一頭鋭く伸びて差し切って勝利。
厳しい展開を考えると着差以上に強い内容だった。
距離の融通が利きそうなので、
長距離レースで期待したい。
ヴァルコス評価B
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
14着
好位追走はできたが、
大外枠で終始外を回らされる羽目に。
かなり距離ロスの多い競馬になってしまい、
直線は脚が鈍ってしまった。
内枠だったら違った結果になっていたかもしれない。
長い距離は良さそうなので、じっくり立て直してこれば、
長距離路線で活躍できそう。

前走良かった馬はココロノトウダイ、ダノンファスト、バビット。
ココロノトウダイは順調に成長してきたように見え、古馬相手でも力の差を見せつける勝利だったと思います。
春先は重賞で通用しませんでしたが、これだけ成長していれば好走してもおかしくなさそうです。
ダノンファストはダート戦なので、芝でどうかはありますが、かなりの能力を感じました。
元々芝でデビューしているので、芝が全くダメといったことは無さそうです。
穴馬としてなら面白そうな一頭です。
バビットはまだ底を見せていない強さが魅力的です。
先手を取れなかった時は不安ですが、この馬のリズムで走った時は侮れない馬だと思います。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%