ローズステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

ローズステークス 予想と買い目

予想印&買い目
09 /20 2020
9/20(日)に中京競馬場で行われるローズステークス(G2)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
リアアメリア3川田将雅54(栗)中内田充
前走オークスで4着に入っており、メンバー中最上位の着順。
復調気配が感じられるレース内容で、
休養を挟んでさらに成長も感じられる。
左回りでの勝利経験もあり、中京は初めてでも問題無さそう。
G1では結果が出ていないが、終わった感じは無く、
これから巻き返してきてもおかしくない。
1
2
フィオリキアリ3北村友一54(栗)清水久詞
前走は完勝の内容も、相手関係は緩く、
展開にも恵まれていた。
調教の動きからは前走程度の状態は維持できていそうだが、
3勝馬クラスのレベルで今回の相手にどこまでやれるか。
馬体こそ戻してこれているが、大きな成長は感じられず。
速い上がりも使えないので、
多少タフな展開にならないと厳しく見える。
2
3
フアナ3ルメール54(栗)角居勝彦
前走は2着馬との着差は無いものの、
レースの中身は完勝の内容。
1勝馬クラスでの勝利とはいえ、重賞級の力を感じられる。
デビューが遅く、春のG1出走権も逃してしまったが、
順調に調整されて成長できているように見える。
秋華賞に向けてここでの好走は必須だが、
鞍上の確保もしっかりできており、凡走は考えにくい。
2
4
ヤマニンプティパ3竹之下智54(栗)千田輝彦
内枠を引けたので今回も逃げる可能性はあるが、
前走以上に相手関係が厳しく、
よほど展開に恵まれないと難しい。
他に行きそうな馬もいて、楽逃げできる可能性は低く見える。
能力的に物足りないので、ここは見送りが妥当。
3
5
リリーピュアハート3福永祐一54(栗)藤原英昭
オークスは出遅れが全て。度外視でも良さそう。
福永騎手が他の有力馬を差し置いて、
この馬を選び続けており、素質馬であることは間違いない。
一度叩いてからの方が良くなってきそうだが、
能力の高さで通用してもおかしくない。
3
6
セウラサーリ3池添謙一54(栗)西園正都
前走は1勝馬クラスながら強い勝ちっぷりを見せており、
能力的にはそれほど劣っている感じには見えない。
距離が未知数な点と左回りで結果が出ていない点がどうか。
いつもの阪神1800mなら十分狙えるが、
中京替わりはプラスになることは無さそう。
デキは維持できていそうだが、どこまでやれるか。
4
7
ウーマンズハート3藤岡康太54(栗)西浦勝一
前走は距離が長すぎた印象。
今回の距離も少し長いかもしれないが、
調教の動きは抜群で春から大きく成長しているように見え、
距離さえ克服できればチャンスはありそう。
中京は初めてになるが、新潟での実績があり、
左回りは問題無し。
元々大きいところを期待されていた馬だけに、
ここで好走があっても驚けない。
4
8
オーマイダーリン3和田竜二54(栗)河内洋
前走中京で勝利しており、勝ちっぷりも悪くないが、
マイル戦でのもの。
2000mの経験が無く、距離は少し長く見える。
また、連闘策になるが、
間隔が詰まっている馬の好走が少ないレースなだけに、
臨戦態勢は微妙に見える。
相手も強くなり、楽な競馬にはならなさそう。
5
9
クラヴァシュドール3M.デム54(栗)中内田充
前走こそ大敗しているが、馬体を減らし続けており、
距離というよりは状態が落ちていた可能性も。
休養を挟み、しっかりと馬体を充実させており、
体調面の心配は無さそうに見える。
普通に走れば好走必至なだけに、抑えには入れておきたい。
5
10
アブレイズ3藤井勘一54(栗)池江泰寿
前走のオークスでは全くいいところなく敗れており、
重賞勝ち馬とはいえ、能力はやや微妙な感じ。
調教の動きもあまり良く見えず、
レース経験が乏しい点も気になるところ。
やや人気過剰気味にも見え、ここは様子を見たいところ。
6
11
アカイイト3藤岡佑介54(栗)中竹和也
レース経験が豊富で比較的安定したレースができているが、
ここに入るとややワンパンチ不足感が否めない。
末脚もしっかりはしているが、
決め手比べになると物足りない。
流れに乗った競馬で掲示板くらいはあるかもしれないが、
上位進出までは難しそう。
6
12
チャイカ3松山弘平54(栗)今野貞一
未勝利戦を勝ったばかりで展開の助けがあってのもの。
今回一気の相手強化になり、通用するようには見えない。
前目につけることはできそうだが先行馬も揃っており、
直線押し切れるだけの末脚は持っていない。
ここは見送るのが妥当。
7
13
ムジカ3秋山真一54(栗)鈴木孝志
末脚は確実なタイプだが、
調教の動きがかなり悪く、伸びきれていなかった。
1勝馬クラスの身で今回の出来だと厳しく見える。
左回りや2000mの経験も無いのもマイナス。
展開が嵌ってどこまでやれるか。
7
14
シャレード3戸崎圭太54(栗)藤原英昭
左回りで2勝しており、決め手も左回りの時にみせている。
今回の中京替わりの恩恵が一番ありそう。
ここでは格下感はあるものの、左回りなら侮れない。
人気もそれほど集めそうになく、
穴馬候補としては面白そう。
7
15
デゼル3武豊54(栗)友道康夫
前走は良いところなく敗退。
経験不足が出てしまったような感じだが、
前々走のスイートピーSは圧巻の走りを見せており、
素質はかなり高い馬のはず。
ただ、今回の調教ではまだ仕上がっている感じは無く、
素質だけでどこまでやれるか。
人気になっている今回は見送ってみてもいいかもしれない。
8
16
シャムロックヒル3団野大成54(栗)佐々木晶
夏の札幌を2連勝でここへ。
前走から間隔は空いているとはいえ、
5月から5戦こなしており、使い詰めの点は気になるところ。
函館、札幌と洋芝で好走しており、
中京の馬場への適性はどうか。逃げてどこまで。
8
17
エレナアヴァンティ3幸英明54(美)宗像義忠
善戦できるだけの力はあると思うが、
前走の1200m戦から一気の距離延長はどうか。
折り合い面やペースが上手くいかない可能性も見ておきたい。
ただ、距離が持つかどうかは未知なので、
ここまで人気が無いなら、
穴狙いで狙ってみる価値はあるかもしれない。
8
18
ラインオブダンス3坂井瑠星54(栗)矢作芳人
前走は勝利したものの動きは少しズブかった。
休み明けの影響があったのかもしれない。
一度使ったことで調教の動きからは、
良くなっているように見える。
掲示板を外したことの無い安定派の割に人気になっておらず、
決め手が活きる展開なら一発の期待は持てそう。

基本的には阪神での重賞実績のある馬を評価すべきレースだが、今年は中京での開催で例年通りにいかない可能性も。
思わぬ馬の激走もあるかもしれません。
本命は①リアアメリア。
調教の動きが良く、春から大きく成長が見られます。
能力は高いはずなので、巻き返しに期待です。
対抗は⑦ウーマンズハート。
この馬も大きく成長が感じられ、春とは別の馬になっていると思います。
直線で坂がある点が微妙なので一つ落としましたが、力をつけた今なら克服できるはず。
単穴は⑤リリーピュアハート。
他の人気上位馬に比べて賞金を持っておらず、ここへの本気度はかなり高く見えます。
能力的にはそれほど見劣りしないので、出走権を取りに行く競馬をすれば崩れることは無さそうです。
抑えは③フアナ、⑨クラヴァシュドール。

買い目
単勝  ①
馬連  ①-③⑤⑦⑨
ワイド ①-⑦

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%