神戸新聞杯 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

神戸新聞杯 出走馬前走診断

前走診断
09 /24 2020
9/27(日)に中京競馬場で行われる神戸新聞杯(G2)の出走馬前走診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アイアンバローズ評価B
20/5/23
京都芝2400m
メルボルンT(500万)
1着
スタートは悪くなかったが、控える競馬で後方から。
すぐにペースが落ち着き、
ゆったりとした流れになったが、
道中は落ち着いてじっくり脚を溜めて進めていく。
4コーナーで外を回して一気に押し上げていき、
直線で脚の上がった先行馬を捕えて押し切り勝ち。
最後は後続に詰められてものの、力強い勝ちっぷり。
前が止まるペースだったので問題無かったが、
距離はもっと長い方がスタミナを活かせて良さそう。
長距離戦での活躍が期待できる。
イロゴトシ評価C
20/9/8
佐賀ダ1400m
霧島賞(1000万)
2着
出足があまり良くなく後方からになってしまったが、
4コーナーで外から追い出していき、
直線は鋭く伸びてきていたが、惜しくも届かずの2着。
レース内容自体は悪くは無いが、
九州産限定の地方交流戦で勝ち切れないあたり、
中央での競馬では厳しく見える。
エンデュミオン評価B
20/8/23
新潟芝2200m
阿賀野川特別(1000万)
2着
スタートの出脚は良かったが、
なぜか控えさせて後方からの競馬。
ペースも落ち着いてしまい、
道中は後方で押し込められる厳しい展開。
それでも直線は外に出しながら追い出していき、
4着馬と同じ脚色になりそうなところでもう一伸び見せ、
勝ち馬にかなり迫る走りを見せていた。
流れに乗って走っていれば勝っていたかもしれない。
力はありそうなので、
鞍上替わりのタイミングで注目したい。
グランデマーレ評価A
19/11/30
中山芝2000m
葉牡丹賞(500万)
1着
スタートを決め、2番手追走。
外の馬が先手を主張し、変に控えることも無く、
スムーズに流れに乗って走れていた。
手応えはかなり良さそうな感じで、
3コーナー辺りから前に並びかけていき、
直線で先頭に立って最後まで脚色が鈍らず完勝。
逃げないレースでも折り合いを欠かずに走れており、
気性面も悪くなさそうな感じ。
倒した相手のレベルも低くなく、重賞でも。
コントレイル評価A
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
1着
今回はきっちりスタートを決め、逃げ馬の後ろにつける。
スローで流れたが、内で折り合いを欠くことも無く、
冷静に走れていた。
道中、マイラプソディが後方から一気に捲ってきたが、
全く動じておらず、淡々と走れていた。
直線は追い出しをじっくり待ったが、
追ってからはあっという間に前を捕え、
後続を寄せ付けずに完勝。
単純に力が抜けていたように思う。
距離が延びていいタイプでは無さそうだが、
十分クラシック三冠を期待できる。
シンボ評価B
20/8/8
札幌芝2600m
札幌日経OP(L)
4着
スタートから積極的に押していくが、
外の馬が先手を主張してくると無理せず控えて好位追走。
スタート直後に追ったせいか、道中はやや力んだ走りで、
ややポジションを落としてしまっていた。
それでも最後のコーナーで外に持ち出して上がっていき、
直線も勝てはしなかったが、
最後までしぶとく伸びてきていた。
芝や長距離への適性は高そうな感じ。
中央でもやっていけるだけの力はありそう。
ターキッシュパレス評価B
20/8/9
新潟芝2000m
信濃川特別(1000万)
1着
スタートからポジションを取りに行き、
好位の内目を追走。
不良馬場ながらペースは比較的速かったが、
行きたがるところを見せており、
道中は抑えながらの追走。
フラフラとした走りを見せており、
折り合い面には課題がありそうな感じ。
直線追ってからの反応も鈍く、
なかなか抜け出してこれなかったが、
ラスト100mほどでようやく伸びてきて、差し切り勝ち。
勝利はしたものの瞬発力はあまり無さそう。
重馬場だから間に合った感じで良馬場だと厳しいかも。
ディープキング評価B
20/7/5
福島芝1800m
ラジオNIKKEI賞(G3)
3着
スタートで隣の馬に寄られ、
位置取りが悪くなってしまった。
道中もあまり行きっぷりが良くなく、
ポジションを落としてしまっていたが、
直線では馬群の間から鋭い脚で良く伸びてきていた。
前が残る展開だったので届かなかったが、
これだけの脚が使えていれば自己条件は抜けれそう。
決め手のある馬なので、渋った馬場はあまり良くない。
良馬場の出走時に注目したい。
ディープボンド評価B
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
5着
スムーズに外から先行し、リズムよく走れていた。
トビが大きい走りでこの距離は良かったように見える。
直線もバテることなく最後まで走り切れていた。
速い上がりは使えないものの、バテないタイプ。
時計勝負には向かなさそうだが、
スタミナ勝負のレースはかなり強そう。
パンサラッサ評価B
20/7/5
福島芝1800m
ラジオNIKKEI賞(G3)
2着
積極的に出していき、3番手につける。
大外枠からだったので前のポジションにつけるのに、
やや脚を使ってしまった。
ポジションを取ってからは流れに乗れており、
勝ちに行く走りをしたものの、
勝ち馬に上手くやられてしまった。
重賞で強い相手と戦ってきただけあって、
これぐらいの相手関係には力のある所は見せていた。
血統的にも距離短縮が良かったように思う。
切れる脚は無さそうなので、
ある程度時計がかかるような馬場が良さそう。
ビターエンダー評価C
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
10着
スタートで躓いて後手を踏んだのが痛かった。
全く理想のポジションを取れず、
この馬の競馬が全くできなかった。
今回は度外視でもいいと思うが、
一線級相手はやや厳しい印象。
それでも能力はあるので、普通の重賞なら十分やれそう。
ファルコニア評価B
20/5/9
京都芝2200m
京都新聞杯(G2)
3着
ゲート内で落ち着きが無く、スタートはやや出負け。
馬群にすぐ取りついていけたが、
向こう正面で少し行きたがってしまい、
最後の脚が鈍ってしまった。
能力はあるが、この距離は微妙に長いかもしれない。
2000mぐらいがベストだと思う。
もう少し落ち着いてレースが運べれば、
すぐにでも重賞は勝てそう。
マイラプソディ評価B
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
9着
後方から進めるも、スローペースと見るや、
向こう正面で一気に捲っていき先頭へ。
ペースを考えると、動いたのは好判断だったと思う。
直線辛抱強く走れてはいたが、道中動いた分、
粘り通せるだけの脚は残っていなかった。
今回はトリッキーな騎乗をしたので度外視でいいかも。
とはいえ、それほど抜けた力を持っておらず、
一線級相手は厳しそう。
ただ、重賞では十分走れるはずなので、
人気を落とすようなら期待したい。
マンオブスピリット評価C
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
16着
スタートがそれほど良くなく、
大外枠で最後方からになってしまった。
折り合い面には問題が無さそうだったが、
道中はついていくのが精一杯といった感じ。
直線もそれほど伸びてはこなかった。
ここは相手関係が厳しかったように見える。
コース替わりは問題無かったと思うので、
力をつけてこれば。
メイショウボサツ評価B
20/5/31
京都芝1800m
白百合S(L)
4着
控えて最後方からの競馬をするも、
かなりのスローペースで道中の走りのリズムも悪く、
流れが向かなかった。
それでも直線は他の馬が同じ脚色になる中、
一頭だけ別格の脚を使って良く追い込んできていた。
不器用なところはあるが、決め手はかなりのもの。
展開が嵌れば重賞でも期待できそう。
レクセランス評価C
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
15着
後方からになってしまい、追走するだけの競馬。
特に見せ場も作れず、終始後方のまま終わってしまった。
まだ成長途上でG1は早かったように思う。
成長してこれば重賞でもやれそうな感じはある。
今後の成長に期待したい。
ロバートソンキー評価C
20/8/8
新潟芝1800m
3歳上500万
2着
スタートでやや出遅れてしまい、
最後方になってしまったが、
道中の行きっぷりが良く、
外からじりじりとポジションを上げていく。
じっくり脚を溜める競馬をしていなかった割に、
直線でも良く伸びてきていた。
1勝馬クラスを抜ける力はありそうだが、
スタートがもう少し良くならないと取りこぼす可能性も。
ヴェルトライゼンデ評価B
20/5/31
東京芝2400m
東京優駿(G1)
3着
コントレイルをピッタリとマークして、
流れに乗った競馬ができていた。
道中は良い感じで進めていたが、
4コーナーで外に回した分、
置かれてしまったのがもったいなかった。
直線は良く盛り返しており、力のある所は見せていた。
距離は問題無さそうな感じなので、秋が楽しみな一頭。

前走良かった馬はグランデマーレとコントレイル。
コントレイルは言わずもがなの内容で、世代屈指の力があると思います。
よほど調整を失敗しない限り、今回も期待できそうです。
グランデマーレは前走が2歳戦ですが、後の重賞馬のダーリントンホールを倒しており、
かなり強い勝ちっぷりをしていたと思います。
今回は久々で経験値の差は出てしまうかもしれませんが、能力的には引けを取らなさそうです。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%