神戸新聞杯 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

神戸新聞杯 出走馬調教診断

調教診断
09 /27 2020
9/27(日)に中京競馬場で行われる神戸新聞杯(G2)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アイアンバローズ評価C
9/24(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.839.325.612.7
首を横に振りながら走っており、集中力に欠ける走り。
気性面にやや難があるかもしれない。
イロゴトシ評価C
9/24(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.738.325.513.0
一杯に追われて全体時計はマズマズもラストは苦しくなってしまっていた。
追ってからの動きが平凡で、重賞では厳しく見える。
エンデュミオン評価B
9/23(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.738.625.212.4
キビキビとした走りで追ってからの伸びも上々。
デキは安定していそうな感じで、相手関係がどうかはあるが力は出せそう。
グランデマーレ評価A
9/24(木)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
80.164.150.437.111.9
手前替えが少しぎこちなかったが、
手前を替えて追われると鋭く伸びて併せ馬を突き放していた。
経験不足感はあるが、能力を感じさせる走りができている。
コントレイル評価A
9/23(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.637.324.712.5
大きな変化は感じられないが、元々完成度の高い馬。
変わり身なくこの馬らしい走りができている。
調教からは特にマイナス要素は感じられない。
シンボ
映像無し
ターキッシュパレス
映像無し
ディープキング評価B
9/23(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.837.924.812.7
鞭を入れて一杯に追われていた。
併せ馬には遅れており、ラストも甘くはなってしまったが、
バッタリ止まる感じは無く、良く食らいついて走れていた。
夏を越して順調に成長しているように感じられる。
ディープボンド評価B
9/24(木)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
84.867.352.738.612.4
馬ナリでゆったりとした走りながら、ストライドの大きい走りで、
気分よく走れていた。
走りのフォームが良く、距離は長いところが合いそうな感じ。
状態面もしっかり仕上げてきているように見える。
パンサラッサ評価C
9/23(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.438.725.312.8
ステイフーリッシュとの併せ馬で最後は併入したものの、
足取りが重く、あまり活気が感じられない。
馬格的にも胴が詰まっており、距離延長はどうか。
ビターエンダー評価A
9/23(水)
美浦南W 重
5F4F3F1F
66.550.737.412.4
ほぼ馬ナリながら力強い足捌きで気迫のこもった走り。
走りのフォームも良く、追えばかなり伸びていそうな感じ。
いい雰囲気で出走できそう。
ファルコニア評価B
9/24(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.337.924.912.4
舌を出してフラフラしており、集中を欠いたような走り。
まだ幼さが残っているのかもしれない。
力はマズマズありそうな感じも、本格化はまだ先かもしれない。
マイラプソディ評価A
9/23(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.525.012.6
脚を高く上げて力強い足捌きを見せていた。
途中内にヨレそうになるも制御できる範囲で最後まで真っ直ぐ走れていた。
しっかり立て直しはできていると見て良さそう。
マンオブスピリット評価B
9/24(木)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
87.070.956.141.611.9
全体時計としては遅く、終い重点の調教内容。
ラストに軽く仕掛けられると素早く反応を見せ、鋭い伸び脚を見せていた。
仕上りはきっちりできていそうな感じで、状態面は良さそう。
メイショウボサツ評価C
9/24(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.539.225.613.3
鞭まで入ってビッシリ追われてものの、追ってからの伸びがイマイチ。
ほぼ馬ナリの併せ馬と併入しており、重賞前の動きとしては物足りない。
能力的に足りないかもしれない。
レクセランス評価B
9/24(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.437.925.012.5
併せ馬にはやや遅れをとったがキビキビとした走りで、
状態面は悪くなさそう。
力関係がどうかはあるが、この馬の力は出せそうなデキ。
ロバートソンキー評価C
9/23(水)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m
50.538.325.412.4
時計的には悪くないが、やや気負った感じの走りで折り合い面がどうか。
脚捌きはマズマズも距離延長は微妙に見える。
ヴェルトライゼンデ評価B
9/24(木)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
84.268.652.938.211.9
直線で併せ馬と並走し、一杯に追われる相手にほぼ馬ナリで楽に併入。
脚捌きも良く、熱発で一頓挫あった影響は気にしないで良さそう。
力は出せそうなデキ。

調教の動きが良かったのはグランデマーレ、コントレイル、ビターエンダー、マイラプソディ。
グランデマーレは2歳時以来のレースですが、成長を感じさせる走りはできていました。
経験不足でも侮れない馬だと思います。
コントレイルは春から遜色ない動きを見せていました。
これだけ動けていれば前哨戦なら上々だと思います。
ビターエンダーは迫力のある動きを見せていました。
G1でこそ大敗していますが、トライアルなら通用してもおかしくなさそうです。
マイラプソディは夏を越して大きく成長しているように見えました。
人気を落としたままなら狙い目かもしれません。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%