シリウスステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

シリウスステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
09 /29 2020
10/3(土)に中京競馬場で行われるシリウスステークス(G3)の過去5年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※過去5年データは阪神ダート2000mでのもの。
 今年は中京ダート1900mでの開催。

<広告>

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%9662
4歳1- 0- 3- 7/119.10%9.10%36.40%10693
5歳2- 2- 0-18/229.10%18.20%18.20%4130
6歳1- 1- 2-13/175.90%11.80%23.50%436105
7歳0- 1- 0- 7/ 80.00%12.50%12.50%047
8歳0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
高齢馬は不振気味のレース。
7歳以上は割引き。
若い馬ほど好走率が高く、3歳馬には注目しておきたい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~48kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
50kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
53kg1- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%8031
54kg0- 1- 1-14/160.00%6.30%12.50%038
55kg3- 2- 0- 8/1323.10%38.50%38.50%703161
56kg1- 1- 1-11/147.10%14.30%21.40%2532
57kg0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%076
57.5kg0- 0- 2- 6/ 80.00%0.00%25.00%041
58kg0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%032
58.5kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
ハンデ戦になるが、斤量が重すぎる馬も軽すぎる馬もイマイチ。
手頃な斤量の馬がベスト。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%12047
460~479kg2- 0- 0-11/1315.40%15.40%15.40%660110
480~499kg0- 3- 0-14/170.00%17.60%17.60%058
500~519kg1- 2- 2-15/205.00%15.00%25.00%2740
520~539kg1- 0- 2- 9/128.30%8.30%25.00%3053
540~0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%046
ダート戦だが馬格が大きくない馬の好走も。
ただ、今年は中京での開催になるので、傾向が異なる可能性も。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 0- 0- 6/ 714.30%14.30%14.30%5120
2枠3- 0- 0- 4/ 742.90%42.90%42.90%1207210
3枠0- 1- 1- 6/ 80.00%12.50%25.00%046
4枠1- 0- 0- 7/ 812.50%12.50%12.50%14641
5枠0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%042
6枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%012
7枠0- 1- 4- 5/100.00%10.00%50.00%0102
8枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%037
内枠優勢も阪神でのものなので、枠はあまり気にしない方がいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%7252
2番人気1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%9690
3番人気1- 0- 2- 2/ 520.00%20.00%60.00%110110
4~6人気1- 1- 2-11/156.70%13.30%26.70%7872
7~9人気0- 2- 0-13/150.00%13.30%13.30%050
10~人気1- 0- 0-23/244.20%4.20%4.20%30946
1番人気馬の信頼度はイマイチ。
ただ、2017年に11番人気のメイショウスミトモが勝利しているが、
二桁人気馬の好走はこの馬ぐらいで大穴狙いも難しい。
小波乱傾向のレースで、人気の盲点になっている馬を狙っていきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週2- 1- 0-11/1414.30%21.40%21.40%569108
3週0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
4週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
5~ 9週0- 3- 2-20/250.00%12.00%20.00%047
10~25週3- 1- 3-15/2213.60%18.20%31.80%9168
半年以上0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
夏を休養に充てた馬が中心。
ただ、間隔が詰まっている馬でも勢いのある馬は侮れない。
人気薄なら抑えておいてもいいかもしれない。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%72102
先行1- 3- 3- 8/156.70%26.70%46.70%7889
中団3- 1- 0-23/2711.10%14.80%14.80%31268
後方0- 1- 1-19/210.00%4.80%9.50%023
マクリ0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位1- 2- 0- 2/ 520.00%60.00%60.00%110184
3F 2位2- 0- 2- 2/ 633.30%33.30%66.70%1316261
3F 3位0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%026
3F ~5位2- 1- 1- 6/1020.00%30.00%40.00%15378
3F 6位~0- 1- 2-40/430.00%2.30%7.00%018
逃げ先行馬優勢のレースだったがコース替わりでどうなるか。
基本的には中京ダートも先行馬有利ではあるが、
阪神の傾向とは異なる可能性も見ておきたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着2- 4- 2-12/2010.00%30.00%40.00%4575
前走2着1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%16063
前走3着0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
前走4着1- 1- 2- 5/ 911.10%22.20%44.40%130134
前走5着0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
前走6~9着1- 0- 1-17/195.30%5.30%10.50%39068
前走10着~0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
前走勝ち馬なら問題無し。少なくとも掲示板は確保して欲しいところ。
掲示板外からの巻き返しはあまり期待できないので、多少割引。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
500万下0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1000万下0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1600万下1- 2- 0- 2/ 520.00%60.00%60.00%110156
OPEN特別2- 3- 2-34/414.90%12.20%17.10%18958
G30- 0- 3-10/130.00%0.00%23.10%039
G20- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
地方2- 0- 0- 5/ 728.60%28.60%28.60%23574
ハンデ戦のせいか実績馬の出走は少なく、
3勝馬クラスを勝てる力があれば通用する印象。
格よりも勢いのある馬を狙いたい。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1400m0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
1600m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1700m0- 1- 2-10/130.00%7.70%23.10%071
1800m3- 3- 0-28/348.80%17.60%17.60%24556
1900m0- 0- 2- 3/ 50.00%0.00%40.00%064
2000m2- 0- 0- 5/ 728.60%28.60%28.60%23574
2100m0- 1- 1- 1/ 30.00%33.30%66.70%0173
2200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2600m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
今年は例年より100m短くなるので、傾向が変わる可能性も。
距離延長組が多少マシになるかもしれない。

今年は中京での開催のため、左回りになり、距離も2000mから1900mに変更されます。
元々それほど堅いレースではないですが、例年以上に難しくなるかもしれません。
左回り実績のある馬には注意しておいた方が良さそうです。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%