スプリンターズステークス 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

スプリンターズステークス 出走馬調教診断

調教診断
10 /02 2020
10/4(日)に中山競馬場で行われるスプリンターズステークス(G1)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

アウィルアウェイ評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.738.525.212.8
力強い足捌きを見せていたが、頭がやや高く、
一杯に追われてラストは疲れてしまっていた。
絶好調といった感じには見えず、坂のあるコースでどこまで。
エイティーンガール評価B
9/30(水)
栗東CW 良
5F4F3F1F
66.750.736.812.2
馬ナリで軽く流す程度だったが、折り合いはしっかりついており、
軽やかな走りを見せていた。
ある程度仕上がっていそうで、強い負荷は必要なさそう。
充実度が感じられ、相手は強いが力は出せそう。
キングハート評価B
9/30(水)
美浦坂路 良
800m600m400m200m
55.640.326.413.3
馬ナリで時計はかかっているが、リラックスした走りで脚捌きは悪くない。
前走時から大きな変化は無さそうだが、状態はマズマズ。
展開が嵌ればチャンスはあるかもしれない。
クリノガウディー評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.339.825.512.1
馬ナリで淡々とした走りを見せていたが、
レース間隔が詰まっているとはいえ、やや軽すぎるようにも見える。
口向きの悪いところも見せており、追われて真っ直ぐ走れるかは微妙。
グランアレグリア評価B
9/30(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
67.152.038.312.3
併せ馬に直線で少し前に出られたが、
軽く仕掛けられると力むことなくスッと伸びて併入。
1週前は同じような内容で遅れていたが、今週は動きが良くなっている。
絶好調とまではいかないかもしれないが、走れる態勢はできていそう。
ダイアトニック評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.339.925.312.3
頭が高く、やや力んだような感じ。
好調時に比べて落ち着きなく走っている。
前走の大敗は馬場だけの影響では無いかもしれない。
デキ落ちの可能性も見ておきたい。
ダイメイフジ評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.825.213.0
一杯に追われて、ラストはややバテ気味に。
併せ馬には何とか先着したもののかなり苦しくなっていた。
この馬なりには悪くはないが、この出来では通用しなさそう。
ダイメイプリンセス評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.940.125.912.9
脚はしっかり上がっており力強く走れてはいるものの、
一杯に追われた割にスピード感は感じられず。
7歳牝馬なので、衰えも見ておきたい。
ダノンスマッシュ評価A
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.338.325.012.6
馬ナリから軽く気合いを入れる程度の調教内容だったが、
活発な動きを見せており、好調を維持できていそう。
調子や能力的には問題無さそうなので、後は運が向くかどうか。
ビアンフェ評価A
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.437.624.712.5
ビッシリ一杯に追われて最後まで脚色が鈍ることなく走れていた。
前走からそれほど間隔は開いていないが、疲労感は無く元気いっぱい。
また、カッとなるところも見せなくなっており、
気性面は間違いなく良くなっている。
相手関係は厳しいが、順調さがうかがえるデキ。
ミスターメロディ評価B
9/30(水)
栗東芝 良
5F4F3F1F
64.549.135.411.5
軽やかな走りを見せており、状態面は前走より良くなっていそうだが、
手前替えできていない点がどうか。
鞍上が促しても全く手前を替えるそぶりを見せていなかった。
調教では走り切ることができたが、
レースで手前を替えれないと最後に止まってしまうかもしれない。
メイショウグロッケ評価B
9/30(水)
栗東CW 良
4F3F1F
52.138.613.0
前走の反動は無く、馬ナリで軽やかな走りを見せていた。
大きくは変わってなさそうで右回りはどうかはあるが、
前走と同じくらいの状態は維持できていそう。
モズスーパーフレア評価A
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
50.836.624.012.2
相変わらず坂路の動きは良く、好時計で駆け抜けていた。
1週前にしっかり追って今回は流す感じだったが、行きっぷりは流石。
いつも通りの動きができており、今回もスピードでは負けなさそう。
ライトオンキュー評価B
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.338.724.712.4
ある程度仕上がっているような感じで、サッと流す程度の調教内容。
回転の速い走りができており、いい雰囲気に持ってこれている。
高速決着にどこまで対応できるかはあるが、状態面はマズマズ。
ラブカンプー評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.540.426.313.2
元々坂路駆けするタイプではないが、それにしても動きが重たい。
休養することなく使われ続けてきており、疲労も気になるところ。
一度リフレッシュしてからの方が良さそう。
レッドアンシェル評価C
9/30(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.138.825.112.8
内ラチまでヨレてしまい、頭が高く、苦しそうな走りになっていた。
1週前は集中力もあり、順調そのものだっただけに、
最終調整でこの動きは気になるところ。
危険な人気馬になるかもしれない。

調教の動きが良かったのはダノンスマッシュ、ビアンフェ、モズスーパーフレア。
ダノンスマッシュは好調をキープできていそうです。
この調子なら十分G1でも勝負になりそうです。
ビアンフェは若い馬らしく、一度使われてグッと良くなってきているように見えました。
一線級相手には厳しいかもしれませんが、力は発揮できそうです。
モズスーパーフレアは得意の坂路とはいえ、いつも通りのスピード感を見せてしました。
条件的にも今回のコースは一番合うはずなので、ここはチャンスが大きそうです。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%