京都大賞典 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

京都大賞典 過去5年データ分析

過去データ分析
10 /07 2020
10/11(日)に京都競馬場で行われる京都大賞典(G2)の過去5年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
4歳1- 2- 1- 9/137.70%23.10%30.80%1380
5歳2- 3- 1-10/1612.50%31.30%37.50%3387
6歳1- 0- 1-15/175.90%5.90%11.80%533112
7歳1- 0- 2- 6/ 911.10%11.10%33.30%9583
8歳~0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
8歳以上になると厳しいが、長距離適性の高い高齢馬には注意。
4,5歳馬が中心も、高齢馬も抑え候補には考えておきたい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
53kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
54kg1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%14393
55kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
56kg1- 3- 2-34/402.50%10.00%15.00%22675
57kg1- 1- 2- 6/1010.00%20.00%40.00%23112
58kg2- 0- 1- 1/ 450.00%50.00%75.00%12297
実績馬の好走が目立ち、57kg以上の斤量を背負った馬は毎年馬券に絡んでいる。
人気の実績馬は少なくとも抑えには入れておきたい。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg1- 0- 0- 7/ 812.50%12.50%12.50%1133221
460~479kg1- 0- 3-14/185.60%5.60%22.20%4748
480~499kg1- 4- 2-14/214.80%23.80%33.30%1497
500~519kg1- 1- 0-10/128.30%16.70%16.70%1925
520~539kg1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%4527
昨年は458kgで出走したドレッドノータスが勝利しているが、
イレギュラーなケースで基本的には480kg程度の馬格がある馬がベター。
460kg未満の馬は軽視したい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 0- 0- 4/ 633.30%33.30%33.30%8141
2枠1- 0- 1- 5/ 714.30%14.30%28.60%3240
3枠1- 1- 1- 4/ 714.30%28.60%42.90%122128
4枠1- 1- 0- 5/ 714.30%28.60%28.60%1295301
5枠0- 1- 1- 5/ 70.00%14.30%28.60%084
6枠0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
7枠0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%069
8枠0- 1- 1- 9/110.00%9.10%18.20%025
近年は内枠有利の傾向があり、内枠で決着する年も。
人気薄を狙う場合は内枠の馬から選ぶのが良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 0- 1- 2/ 540.00%40.00%60.00%9874
2番人気1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%4688
3番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%068
4~6人気1- 4- 2- 8/156.70%33.30%46.70%57145
7~9人気0- 0- 0-15/150.00%0.00%0.00%00
10~人気1- 0- 0-17/185.60%5.60%5.60%50398
昨年は11番人気のドレッドノータスが勝利しているが、
基本的には平穏傾向のレース。
とはいえ、ガチガチで決まることは少なく、
6番人気ぐらいまでは目を向けておきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
3週0- 0- 0- 0/ 00.00%0.00%0.00%00
4週0- 0- 0- 0/ 00.00%0.00%0.00%00
5~ 9週1- 2- 0-16/195.30%15.80%15.80%477124
10~25週4- 2- 4-26/3611.10%16.70%27.80%4349
半年以上0- 1- 1- 3/ 50.00%20.00%40.00%0190
秋のG1に向けての始動戦で、夏を休んだ実績馬の好走が目立つ。
鉄砲が効くタイプの実績馬に注目しておきたい。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%0100
先行3- 2- 2-11/1816.70%27.80%38.90%526158
中団1- 1- 3-18/234.30%8.70%21.70%1351
後方1- 1- 0-13/156.70%13.30%13.30%5737
マクリ0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位3- 0- 0- 2/ 560.00%60.00%60.00%280104
3F 2位1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%1814422
3F 3位0- 2- 3- 1/ 60.00%33.30%83.30%0213
3F ~5位0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%039
3F 6位~1- 1- 1-33/362.80%5.60%8.30%522
ゆったりとした流れになることが多く、基本的には先行馬有利。
ただ、道中で捲っていく馬がいるかどうかで大きく展開が変わり、
後方馬の追い込みが決まるケースも。
どちらにせよ距離適性があり、最後はバタバタにならない必要がある。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%51155
前走2着1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%17244
前走3着1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%6036
前走4着0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%035
前走5着1- 0- 0- 6/ 714.30%14.30%14.30%1295252
前走6~9着1- 4- 1-15/214.80%23.80%28.60%1066
前走10着~0- 0- 2-13/150.00%0.00%13.30%035
二桁着順からの巻き返しは前走G1を使ってきた馬のみ。
それ以外のレースで二桁着順の場合は大きく割引。
G1以外の場合は最低でも掲示板を確保している馬でないと厳しい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1000万下0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1600万下0- 1- 1- 0/ 20.00%50.00%100.00%0395
OPEN特別1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%907177
G31- 1- 0-12/147.10%14.30%14.30%6133
G20- 0- 0-11/110.00%0.00%0.00%00
G13- 3- 4-13/2313.00%26.10%43.50%3190
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
海外0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走G1を使ってきた馬が中心。
毎年馬券に絡んでおり、最低でも1頭は馬券に絡めておきたい。
ただ、勢いのある馬も侮れず、格下でも前走好走している馬には注意。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1700m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1800m0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
2000m1- 3- 0-13/175.90%23.50%23.50%5077
2200m3- 0- 4- 8/1520.00%20.00%46.70%4880
2400m0- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%0225
2500m0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
2600m1- 0- 0- 8/ 911.10%11.10%11.10%1007196
3200m0- 2- 0- 6/ 80.00%25.00%25.00%046
3600m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
スローの展開になることが多く、
あまり短い距離を使ってきた馬は折り合い面に不安あり。
最低でも2000mを使ってきている馬が良さそう。

キセキやグローリーヴェイズといったG1馬が人気を集めそうですが、そのほかのメンバーもなかなか個性的な面々。
勢いのある馬もいれば、半年以上ぶりのレースになる古豪までいて、なかなか難解になりそうなレースです。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%