8/4(日)に小倉で行われる小倉記念の予想と買い目になります。予想の参考にしてみて下さい。
印 | 枠 | 馬番 | 馬名 | 性 | 馬齢 | 騎手 | 斤量 | 調教師 |
| 1 | 1 | カフェブリッツ | 牡 | 6 | 藤井勘一郎 | 54 | (栗)池江泰寿 |
前走は途中で息が切れてしまったが休み明けの影響もあるかもしれない。 今回、調教の動きが良く、上智自体は上向き。 ハンデが軽ければチャンスも大きかったと思うが、状態の良さでどこまでできるか。 |
〇 | 2 | 2 | アイスバブル | 牡 | 4 | 福永祐一 | 55 | (栗)池江泰寿 |
一気の距離短縮になるが、天皇賞組が活躍しているレースでもあり、 前走の目黒記念は高速馬場だったため、流れに乗れないことはなさそう。 レース間隔も空け、前走の反動も無さそう。 前走ぐらい走れれば、ここでも有力。 |
△ | 3 | 3 | タニノフランケル | 牡 | 4 | 松若風馬 | 55 | (栗)角居勝彦 |
他に逃げそうな馬がいないので、スンナリとハナは切れそう。 マイペースの逃げが叶いそうで、展開的には恩恵が大きい。 ただ、脆い面もあり、早仕掛けしてくる馬がいると粘れるかどうか。 |
| 4 | 4 | アウトライアーズ | 牡 | 5 | 丸田恭介 | 54 | (美)小島茂之 |
ここ最近末脚のキレが悪く、調教の動きもあまり良くない。 同型でも他馬に比べて劣っているように見え、もう少しハンデが軽くないと厳しい。 |
▲ | 4 | 5 | アイスストーム | 牡 | 4 | 武豊 | 54 | (栗)吉村圭司 |
ややスタートが甘い馬だが、終いの脚はかなり強力。 直線が短い小倉でも、不発といったことは無さそう。 ただ、ペースはあまり速くならなそうで前の馬も簡単に止まらない中で どこまで詰めることができるか。 |
| 5 | 6 | ノーブルマーズ | 牡 | 6 | 高倉稜 | 56 | (栗)宮本博 |
近走戦ってきたメンバーに比べると格段に相手関係は楽になるが、 重い馬場の方が得意なタイプで馬場が荒れだしてからの方がいい。 また、夏場に使われることが久々で、調教の動きも近走に比べると、 かなり悪かった。実績は十分だが、ここは様子見したい。 |
| 5 | 7 | レトロロック | 牡 | 7 | 松山弘平 | 55 | (栗)角居勝彦 |
長期休養明けだが、調教はマズマズ動けていて、得意の小倉ならと思わせる内容。 ペース自体も落ち着いて、休み明けのこの馬には走りやすくなるかもしれない。 仕上りは悪くないので、休み明けだからとバッサリ切るのは危険かも。 |
◎ | 6 | 8 | メールドグラース | 牡 | 4 | 川田将雅 | 57.5 | (栗)清水久詞 |
メンバー中一番勢いがあり、出来も順調そのもの。 ハンデ頭で56kgまでの斤量しか経験したことが無いのが懸念材料だが、 逆に言えば、それぐらいしか不安はなく、普通に走れれば、好走は間違いない。 |
| 6 | 9 | カデナ | 牡 | 5 | 北村友一 | 56 | (栗)中竹和也 |
近走の成績から、一時期のスランプは脱したと思うが、 オープンで好走止まりの現状では、重賞でも一歩足りないように思う。 3歳時の実績があるため斤量も背負わされるので、3着あれば御の字といったところ。 |
消 | 7 | 10 | シャイニービーム | 牡 | 7 | 西村淳也 | 54 | (栗)羽月友彦 |
前走のように前々で楽なペースで粘りこむのが理想だが、 今回のメンバーではそこまで楽にはなりそうにない。 厳しいレースになりそう。 |
| 7 | 11 | クリノヤマトノオー | 牡 | 5 | 和田竜二 | 55 | (栗)高橋義忠 |
重賞のペースにも少しずつ慣れてきており、そろそろといった感じだが、 距離が1ハロン長そう。 外枠で馬群が固まりそうな今回は、距離ロスの不利がありそうで、 ただでさえ長いこの馬には厳しく見える。 |
消 | 8 | 12 | アドマイヤアルバ | 牡 | 4 | 幸英明 | 54 | (栗)須貝尚介 |
近走オープンで頭打ちの現状では、なかなか手が出せない。 強調材料が見当たらず、ここは見送りが妥当。 |
| 8 | 13 | ストロングタイタン | 牡 | 6 | 浜中俊 | 57 | (栗)池江泰寿 |
ここ2走大敗が続いていて、馬体も大きく減らしており、状態が不安定。 斤量も57kgと背負わされていて、当てにし辛いタイプなので狙いどころが難しい。 |
本命は⑧メールドグラースにしました。
57.5kgの斤量ですが、早めに前を射程圏に入れるような形になるかと思うので、差し損ねは無いと踏んでいます。ただ、軽い馬に交わされるケースはあるかと思いますが、それでも馬券内には踏ん張るぐらいの地力はあるとみています。
対抗は②アイスバブル。
前走の目黒記念はかなり優秀で、あれがフロックでなければ逆転まであるぐらいの力を持っていると思います。斤量が軽いこともこの馬には有利に働くと思います。
単穴は⑤アイスストーム。
まだ条件戦を勝ったばかりということで、斤量が軽いですが、展開次第では十分、重賞を勝つ力があるとみています。メールドグラースをマークするような形のレースができれば、直線で交わして勝利まであると思います。
押さえは③タニノフランケル。
どこから後続が来るかで着順が大きく変わると思いますが、直線入り口まで先頭をキープできれば、
粘りこみのチャンスは十分だと思います。
今回はすべて人気馬ですが、上位馬と下位の馬との能力差が大きいと思います。
ちょっとした展開の差では埋められないと思います。
買い目
馬連 ⑧-②⑤
3連単 ⑧-②⑤-③
**********************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓
人気ブログランキング**********************************
コメント