アブレイズ | 評価C |
20/9/20 中京芝2000m ローズS(G2) 12着 | スムーズに好位につけ、
ゆったりとしたペースで理想的な流れで走れていたが、
直線に向いてから全く伸びてこず。
休み明けで馬体が重かったにしても走れなさすぎの内容。
左回りで2戦続けて大敗しており、左回りが不向きかも。
状態が上がって右回りになればもっとやれてもいいはず。 |
ウインマイティー | 評価B |
20/9/12 中山芝2000m 紫苑S(G3) 6着 | スタートの行きっぷりが悪く、後方からになってしまった。
休み明け初戦はあまり動けないのかもしれない。
スタートこそ悪かったが、
3コーナー辺りから徐々に外を回して上がっていけており、
直線も切れる脚では無いものの、
ジワジワと最後まで長くいい脚を使えていた。
今回はスタート以外は文句なしの内容。
次走人気を落とすようなら狙い目かもしれない。 |
ウインマリリン | 評価A |
20/5/24 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 2着 | 今回のレースを完全に支配していたのがこの馬。 大外枠だったがスムーズに2番手につけ、 道中でペースを落とし、後方勢を詰まらせるような競馬。 ペースを嫌った馬に3コーナー辺りで並びかけられたが、 自身は内でじっくり脚を溜め、ペースアップに付き合わず。 直線で早仕掛けした馬が潰れる中、 最内から伸びて惜しい2着。 普通なら勝てていたレースで相手が悪かっただけ。 レースセンスが抜群にいいので、 中山のようなトリッキーなコースならなお良さそう。 |
オーマイダーリン | 評価B |
20/9/20 中京芝2000m ローズS(G2) 3着 | スタートしてすぐに内に切り込んでいき、 後方内目から追走。 向こう正面でジワジワ上がっていき、 4コーナーでは先行馬群の後ろにつける。 直線は勝ち馬の空けたスペースに上手く入り込み、 距離ロス無くスムーズな競馬ができていた。 終始内を回って距離を持たせていたような感じで、 もう少し短い方が適性距離かもしれない。 |
クラヴァシュドール | 評価B |
20/9/20 中京芝2000m ローズS(G2) 5着 | 中段外目につけ、 先行集団を見ながらリズムよく運べていた。 道中は折り合いもしっかりついて、 いい形で直線外目に持ち出せていたが、 追い出してからがもう一つ伸びきれず。 レース内容は完璧だっただけに、 距離が少し長いのかもしれない。 もう少し短い距離の方が力を出せそうな感じ。 |
サンクテュエール | 評価C |
20/5/24 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 13着 | スタートがあまり良くなく、ポジションを取りに行けず。
末脚はしっかりしているが、
それほど切れないので後方からでは勝負にならなかった。
また、道中も外目を回らされ、距離ロスも響いていた。
デキもそれほど良くなかったように見えるので、
距離を短縮して、調子を戻してからかもしれない。 |
ソフトフルート | 評価B |
20/9/26 中京芝2000m 夕月特別(2勝) 1着 | 直線突き抜けて完勝ではあるものの、 最内を上手くついた鞍上の好騎乗が光った感じ。 斤量差も大きく、着差ほど抜けた力は無いように見える。 徐々に力をつけてこれば、 いずれは重賞でもやれるかもしれないが、 すぐに上のクラスで勝ち切るのは厳しいかもしれず、 勝ちっぷりから人気になるようなら注意したい。 |
ダンツエリーゼ | 評価B |
20/9/26 中山ダ1800m 3歳上2勝クラス 1着 | 1頭離れて最後方から進め、 4コーナーから一気に捲って直線一気の差し切り勝ち。 着差は無いものの、かなり強い勝ちっぷり。 牝馬限定戦のダートならかなり期待できそう。 決め手はかなりのものを持っているので、 先行争いが激しくなりそうなら上のクラスでも。 |
デアリングタクト | 評価A |
20/5/24 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 1着 | 中段ぐらいの位置につけようとするも、 外の馬にどんどん被せられてしまい、 後方に下がってしまう。 最初のコーナー辺りまでかなり窮屈な競馬。 道中はマズマズ落ち着いて走れていたが、 直線は前が壁でかなり厳しい状況になり、 なかなか追い出せず。 それでも内が開くと素早く反応して、 一気の末脚で前を捕えて完勝。 普通の馬なら3着ぐらいのところを勝ち切れたのは、 能力の非凡さがうかがえる。 距離はやや長かった印象だが、 この世代の牝馬には格付けが終わったかもしれない。 |
パラスアテナ | 評価B |
20/9/12 中山芝2000m 紫苑S(G3) 2着 | 大外枠で終始外を回らされてしまったが、
流れに乗った競馬はできていた。
稍重の馬場だったせいか、直線で伸びきれなかったが、
これだけ走れていれば上々。
良馬場ならもっと切れる脚が使えそうな感じ。
馬場さえ良ければ本番でも期待できそう。 |
フィオリキアリ | 評価C |
20/9/20 中京芝2000m ローズS(G2) 8着 | 周りの先行馬が速く、中段からの競馬。
道中は内を走り、リズムよく運べていたが、
4コーナーから直線入り口にかけて前がごちゃつき、
追い出しがかなり遅れてしまっていた。
やや瞬発力に欠けるところもありそうな感じ。
重賞では少し足りないかもしれない。 |
ホウオウピースフル | 評価C |
20/9/12 中山芝2000m 紫苑S(G3) 13着 | 後方からの競馬でコーナーで外を回して動いていったが、
直線は伸びきれず尻つぼみの結果に。
力のいるような乗り方をしているが、
そこまでの能力は無さそうな感じ。
一度使われて状態は良くなってくるとは思うが、
G1で好走するまでは期待しづらい。 |
マジックキャッスル | 評価B |
20/9/12 中山芝2000m 紫苑S(G3) 4着 | 今回は中段のポジションにつけ、 流れに乗った競馬ができていた。 4コーナー辺りで周りが動いていったのにもついていけ、 直線はやや窮屈になりながらも、 最後までしっかり伸びてきていた。 トビのきれいな馬だけに、 良馬場ならもっとやれていたかも。 決め手が活かせる展開なら本番で一発あるかもしれない。 |
マルターズディオサ | 評価B |
20/9/12 中山芝2000m 紫苑S(G3) 1着 | スタートを決めて2番手からの競馬。
折り合い面は全く問題無く、
ゆったりとした流れを落ち着いて走れていた。
4コーナーで前の馬が潰れ、自然と早めに先頭に立ったが、
直線でも脚色が鈍ることなくきっちり押し切って勝利。
稍重だったがこれぐらいまでなら問題無くこなせそう。
距離もこなすことができており、この出来なら本番でも。 |
ミスニューヨーク | 評価B |
20/9/12 中山芝2000m 紫苑S(G3) 5着 | 初めての距離だったが、問題無く流れに乗れていた。
直線で狭いところに入ってしまい、
追い出しが窮屈な形になってしまったが、
それでもしっかりと脚は使えていた。
馬群の中でも全く動じることも無く、
レースセンスがかなり高い馬。
能力的には重賞ではまだ足りないかもしれないが、
安定した走りは毎回できそう。 |
ミヤマザクラ | 評価B |
20/5/24 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 7着 | 中段の内目につけ、いいポジションで運べていたが、
向こう正面で少し行きたがってしまい、
消耗したのがもったいなかった。
内目を通り、距離ロス無く直線に向くことができたが、
そこから少し伸びあぐねてしまっていた。
もう少し操縦性が高くなれば、
上位にも食い込める力はありそうな感じ。
今後の成長に期待したい。 |
ムジカ | 評価B |
20/9/20 中京芝2000m ローズS(G2) 2着 | スタートしてすぐに内に入れていき、 中段やや後方内目を追走。 じっくりと脚を溜めて運んでいき、 向こう正面で少し外に持ち出し、 追い出しやすいポジションへ。 直線入口では前が壁になっていたが、外には出さず、 じっと我慢して空いた瞬間に鋭く伸びてきた。 後続がかなり外を回しており、 多少恵まれた面はあったと思うが、 決め手はなかなかのもの。 機動力が無いので本番では微妙も、 条件戦ぐらいならすぐに勝てそう。 |
リアアメリア | 評価A |
20/9/20 中京芝2000m ローズS(G2) 1着 | これまでのレースとはうって変わって先行策で2番手追走。
始めて先行する形になったが、
流れに乗って落ち着いた走りを見せていた。
手応えにも余裕があり、4コーナーで前に並びかけていき、
直線抜け出して後続を寄せ付けずに完勝。
馬体にも成長が見られ、春よりも良くなっていた。
今後注目しておきたい一頭。 |
コメント