富士ステークス レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

富士ステークス レース回顧

レース回顧
10 /26 2020
10/24(土)に東京競馬場で行われた富士ステークス(G2)のレース回顧になります。

<広告>

着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
5
ヴァンドギャルド1.33.4- -6-834.65
今回はスタートを決めて、
中段外目の良いポジションで走れていた。
この馬らしい競馬ができており、ここでは力が違った印象。
スタートさえまともならこれぐらいは走れる馬。
ようやく重賞を勝つことができたが、
今後もまだまだ活躍が期待できそう。
2
11
ラウダシオン1.33.61 1/4- -3-335.23
直線に入って追い出すとややふらついてしまい、
加速が上手くできていなかった印象。
真っ直ぐ走れていれば、
抜け出して押し切れていたかもしれない。
飛ばして逃げた馬についていかずにマイペースで走れていて、
気性面は全く問題無いが、
距離はもう1ハロン短い方が良さそうな感じ。
1400m戦ならかなり強いと思うが、マイル戦は半信半疑。
3
9
ケイアイノーテック1.33.81 1/4- -11-1134.76
直線でやや内にモタレながら走っており、
展開は良かったがもう少し伸びきれていなかった。
いい頃の出来なら突き抜けてもおかしくなかっただけに、
状態面がそこまででは無かったのかもしれない。
それでも格好は付ける競馬はできており、
能力の高さは感じられるレース内容。
相手関係よりも展開が嵌るかどうかのタイプなので、
人気を落とした時こそ注目しておきたい。
4
10
ペルシアンナイト1.33.9クビ- -8-635.29
道中ずっと内にささるような感じで走っており、
左回りはあまり良くないのかもしれない。
そのあたりがこのレースで好走しきれていない原因かも。
それでも直線は内目からしっかり走れており、
上位に来た3頭は全て外を回して伸びてきていただけに、
馬場の差を考えれば悪くない内容。
前哨戦としては例年通りの結果で、
この状態を維持できれば本番で再度激走があるかもしれない。
5
2
タイセイビジョン1.34.03/4- -5-435.44
ラスト1ハロンまではしっかり食らいついていたが、
最後はやや脚色が鈍ってしまっていた。
休み明けの分かもしれないが、距離は微妙に長いかも。
もう1ハロン短い方が良さそうな感じ。
ただ、一度使われて次走は良くなってきそうなので、
次走マイル戦でも今回よりは走れるかもしれない。
6
3
モズダディー1.34.21 1/4- -4-435.611
スタートは追い出していったが、
他の馬がかなり速く、無理せずに控えたのは好判断。
馬場の良い所に持ち出してリズムよく走れていた。
直線は流石に決め手の差が出てしまったが、
粘り強く走れており、大きくは負けていない。
重賞では足りなかったが、
OP特別ぐらいなら展開や相手次第でチャンスはあるはず。
7
6
レイエンダ1.34.3クビ- -9-935.410
直線はジリジリとは伸びており、
現状距離はこれぐらいが良さそうな感じ。
休み明けは走らないので、
今回結果は出なかったのは仕方ない。
人気を落とし気味だが、調子が上がってこれば、
どこかで一発あるかもしれない。
8
12
ワーケア1.34.3- -6-635.68
直線は思ったほど弾けず。
良馬場よりも多少渋った馬場の方が得意なのかもしれない。
もう少し力をつけてきてこないと厳しいかもしれないが、
重馬場なら見直しても良さそう。
9
4
サトノアーサー1.34.3クビ- -10-935.41
終始馬場の悪いところを走り、
ラストはやや伸びを欠いてしまっていた。
内枠だったので外に出せなかったが、
外を回していればここまで負けていなかったかもしれない。
位置取りが悪かったのが敗因のように見える。
もう少し時計のかかる馬場の方が本領を発揮できそう。
10
7
スマイルカナ1.34.61 3/4- -2-137.22
スタートを決めて自分の形にはスムーズに持ち込めたが、
シーズンズギフトに絡まれてなかなかペースを落とせず。
前半かなり飛ばしてしまい、直線で失速してしまった。
展開が厳しすぎたので、今回は度外視でも。
ただ、やはり絡まれると脆いところがあるので、
同型馬の存在は常に注意しておきたい。
11
1
ブラックバゴ1.35.02 1/2- -12-1235.812
流れが速く、追走だけで手いっぱいになってしまっていた。
直線もただついていくだけになってしまい、
中央の重賞では通用しなさそうな感じ。
今後も一変は期待しづらく、基本的には消しの方向で良さそう。
12
8
シーズンズギフト1.36.59- -1-239.07
スタートから行きたがってしまい、
あまり抑え込まずに馬の気のまま走らせ直線で失速。
ラストはほぼ追ってもおらず、
気性の悪さだけが出てしまった内容。
距離はもっと短い方が気性的にいいのかもしれない。
ちょっと危うさを見せてしまったので、
当面は様子を見た方が良さそう。

結果:不的中
本命の④サトノアーサーは9着でした。
前日に雨が降ったので、もう少し馬場が渋ると思い評価を上げましたが、思っていた以上に馬場が回復していたのかもしれません。
外を回した馬が良く伸びてきていました。
馬場読みが甘かったです。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%