アルテミスステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

アルテミスステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
10 /28 2020
10/31(土)に東京競馬場で行われるアルテミスステークス(G3)の過去5年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
400~419kg0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%0115
420~439kg1- 1- 1-17/205.00%10.00%15.00%1227
440~459kg1- 2- 1-12/166.30%18.80%25.00%517211
460~479kg1- 1- 1-14/175.90%11.80%17.60%8047
480~499kg2- 1- 0- 9/1216.70%25.00%25.00%4735
500~519kg0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%060
馬格はあまり気にしないで良さそう。
当日馬体の大幅な増減がある馬も馬券に絡んでおり、
馬体重に引きずられすぎないようにしたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
2枠1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%15172
3枠0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%027
4枠0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%0155
5枠0- 0- 2- 7/ 90.00%0.00%22.20%038
6枠0- 2- 1- 6/ 90.00%22.20%33.30%096
7枠1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%4419
8枠3- 2- 0- 6/1127.30%45.50%45.50%786189
大外枠に入った馬には注目。
好走したのは人気馬中心とはいえ、かなり成績が優秀。
逆に最内枠に入った馬は好走できておらず、多少評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 1- 0- 2/ 540.00%60.00%60.00%7470
2番人気1- 2- 1- 1/ 520.00%60.00%80.00%88124
3番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
4~6人気1- 1- 4- 9/156.70%13.30%40.00%90120
7~9人気0- 0- 0-15/150.00%0.00%0.00%00
10~人気1- 1- 0-25/273.70%7.40%7.40%306111
1,2番人気馬は優秀で、最低でもどちらかは馬券に絡んでくる。
ただ、二桁人気馬の激走も見られ、経験の浅い2歳牝馬のレースだけに、
荒れることも考慮に入れておきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%82801620
3週0- 2- 1- 5/ 80.00%25.00%37.50%0215
4週0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%017
5~ 9週1- 2- 3-26/323.10%9.40%18.80%747
10~25週3- 1- 0-16/2015.00%20.00%20.00%9638
レース間隔はあまり当てにならない。
間隔が詰まっているからと言って評価を落とす必要は無さそう。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 2- 1- 2/ 50.00%40.00%60.00%0338
先行1- 1- 2-12/166.30%12.50%25.00%2752
中団1- 2- 2-24/293.40%10.30%17.20%840
後方3- 0- 0-19/2213.60%13.60%13.60%44495
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位4- 1- 0- 0/ 580.00%100.00%100.00%2042484
3F 2位1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%4038
3F 3位0- 1- 1- 2/ 40.00%25.00%50.00%0182
3F ~5位0- 0- 2-10/120.00%0.00%16.70%029
3F 6位~0- 2- 2-41/450.00%4.40%8.90%045
上がり最速馬が毎年のように勝ち負けしており、
決め手のありそうな馬に注目しておきたい。
ただ、決め手勝負になりやすいコースの割に、逃げ馬も良く残っており、
ペース次第では先行した馬の残り目も十分あり得る。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着5- 4- 3-33/4511.10%20.00%26.70%23283
前走2着0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
前走3着0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%092
前走4着0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%034
前走5着0- 1- 0- 2/ 30.00%33.30%33.30%0466
前走6~9着0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
前走10着~0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
前走掲示板に入っていないような馬は割引き。
前走勝ち馬を中心に考えたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬2- 2- 1-15/2010.00%20.00%25.00%2846
未勝利3- 1- 2-10/1618.80%25.00%37.50%617169
500万下0- 2- 1-11/140.00%14.30%21.40%0120
OPEN特別0- 0- 0-11/110.00%0.00%0.00%00
G30- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%046
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走の格は全く関係なし。
上のクラスで善戦した馬よりも、新馬や未勝利を勝っている馬を評価したい。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
1400m0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%0155
1500m0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
1600m2- 4- 3-30/395.10%15.40%23.10%1442
1800m3- 0- 2- 7/1225.00%25.00%41.70%823228
スタミナが問われるコースなので、距離延長組は不振傾向。
同距離か長い距離を使ってきた馬を中心に考えたい。

まだまだ経験不足の2歳牝馬同士の対戦ということで、能力比較が難しい一戦です。
人気馬総崩れはこれまで起きていませんが、人気薄の激走は度々あり、大荒れがあってもおかしくないレースです。
調子の良さそうな人気薄の馬から入ってみるのも面白いかもしれません。

 
<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%