エルムステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

エルムステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
08 /06 2019
8/11(日)に札幌で行われるエルムステークスの過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳2- 1- 1- 5/ 922.20%33.30%44.40%181182
5歳2- 1- 2-10/1513.30%20.00%33.30%21794
6歳1- 2- 1-18/224.50%13.60%18.20%2331
7歳0- 1- 0-12/130.00%7.70%7.70%021
8歳0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
9歳~0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0174
※4,5歳馬中心のレース。
 高齢馬は基本的には不要だが、リピーターに注意。
 2015年9歳馬で3着のエイシンモアエバーは、4歳からこのレースに出走しており、
 6回の出走成績は(0.1.3.2)
 崩れたのは8歳時のみで安定して走っていた。
 今回はドリームキラリが3年連続となる出走予定で、これまで(0.1.1.0)と好相性。
 7歳馬になるが、高齢馬という理由で消すのは危険。

斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
55kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
56kg3- 3- 2-34/427.10%14.30%19.00%8745
57kg1- 1- 2-10/147.10%14.30%28.60%87115
58kg1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%86228
※別定戦で実績馬の信頼性が高い。
 今回は58kgの馬はいないが、57kg組には注目すべき。
 牝馬には厳しい傾向で、レッドアトゥはやや割引。

馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
420~439kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
440~459kg1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%20575
460~479kg0- 0- 3- 7/100.00%0.00%30.00%0153
480~499kg1- 2- 0-21/244.20%12.50%12.50%11829
500~519kg2- 0- 2- 7/1118.20%18.20%36.40%158133
520~539kg0- 3- 0-11/140.00%21.40%21.40%061
540~1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%10245
※昨年こそ458kgのハイランドピークが勝利しているが、基本的には馬格がある馬の方が好成績。
 480kg以上が望ましい。

枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
2枠1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%24480
3枠0- 1- 2- 4/ 70.00%14.30%42.90%0112
4枠2- 1- 0- 6/ 922.20%33.30%33.30%362100
5枠1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%4115
6枠1- 0- 1- 8/1010.00%10.00%20.00%52109
7枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%039
8枠0- 1- 2- 7/100.00%10.00%30.00%0117
※1周回るので、距離ロスの少ない内目の枠から先行できる馬が有利。
 ただ、最内枠は閉じ込められるリスクもあり、注意。

人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気0- 1- 2- 2/ 50.00%20.00%60.00%074
2番人気2- 0- 0- 3/ 540.00%40.00%40.00%16466
3番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%10474
4番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%24488
5番人気0- 2- 0- 3/ 50.00%40.00%40.00%0134
6番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
7番人気1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%570262
8番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0110
9番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
10~人気0- 0- 1-20/210.00%0.00%4.80%040
※人気馬総崩れは起きず、平穏傾向。
 実績のある馬がきっちり走ってくるレース。

間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
3週0- 0- 0- 0/ 00.00%0.00%0.00%00
4週1- 0- 2- 6/ 911.10%11.10%33.30%316124
5~ 9週2- 4- 1-23/306.70%20.00%23.30%2746
10~25週1- 1- 1-11/147.10%14.30%21.40%8793
半年以上1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%104214
※レース間隔が詰まった馬は厳しいが、今回のメンバーはそれほど間隔が詰まっていないので
 問題なし。

前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着1- 2- 2- 7/128.30%25.00%41.70%237100
前走2着1- 1- 0- 5/ 714.30%28.60%28.60%5848
前走3着1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%10245
前走4着0- 0- 2- 5/ 70.00%0.00%28.60%0202
前走5着0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%046
前走6~9着1- 1- 0-13/156.70%13.30%13.30%3424
前走10着~1- 0- 1-12/147.10%7.10%14.30%8778
取消除外0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
※前走の着順がいいほど好走率も高い。
 前走着順がいい馬は評価すべき。

前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%950146
OPEN特別2- 1- 1-21/258.00%12.00%16.00%3222
G31- 4- 0-14/195.30%26.30%26.30%6466
G20- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
G10- 0- 1- 0/ 10.00%0.00%100.00%0850
地方1- 0- 3-10/147.10%7.10%28.60%37126
海外0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
※強い相手と対戦して惨敗よりは、自己条件でもしっかり好走している馬の方がいい。

前走距離別データ
前走平地距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1400m0- 2- 0- 5/ 70.00%28.60%28.60%061
1600m0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
1700m3- 1- 1-20/2512.00%16.00%20.00%14640
1800m0- 0- 1- 7/ 80.00%0.00%12.50%0106
1900m1- 2- 1- 3/ 714.30%42.90%57.10%174242
2000m1- 0- 2- 7/1010.00%10.00%30.00%5290
2100m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2500m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
※前走同距離は水準の成績だが、前走平安Sの1900m組が好成績。
 着順がいいに越したことは無いが、大敗からの巻き返しも見られる。
 グレンツェント、サトノティターンの巻き返しに要注意。
 また、前走芝の馬は苦戦傾向。
 ダートの一線級とまではいかないが、中距離のダート馬が賞金加算を狙ってくるので、
 よっぽど適性が高くないと太刀打ちできない。
 タイムフライヤー、マルターズアポジーはやや割引か。

平坦コースで直線も短いので、先行馬が圧倒的に有利なコース形態。
内目の枠にスンナリ先行できる脚質の実績馬がいれば、堅軸候補。
追い込みはほぼ届かず、馬券に絡んだのは昨年のミツバぐらい。
追い込み一辺倒の馬は大きく割引。
少なくとも4コーナーでは先行勢にとりついていけるような機動力が無いと、勝負にならない。
1番人気になるであろうグリムは、脚質的にも問題なく距離短縮も問題なさそうだが、
メンバーはなかなか癖の強いタイプが揃っており、相手選びは難解なレース。

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓


人気ブログランキング
**********************************

関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%