ファンタジーステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

ファンタジーステークス 予想と買い目

予想印&買い目
11 /07 2020
11/7(土)に阪神競馬場で行われるファンタジーステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

毎週のように無料情報から的中実績があり、直近では

11/1 福島10R 磐梯山特別 3連複 20.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
デルマカンノン2藤岡佑介54(栗)五十嵐忠
前走は厳しい展開を押し切った点は評価できるが、
未勝利脱出した馬がおらず、
相手のレベルが低かったようにも見える。
今回2勝以上挙げている馬もいて、一気の相手強化。
力は付けてきているとはいえ、まだクラス慣れが必要かも。
2
2
フリード2和田竜二54(栗)西園正都
テンのスピードはここでも見劣りしないが、
調教の動きがかなり悪く、状態面が気になるところ。
開幕週の馬場を活かして逃げたいところだが、
他にも行きそうな馬がチラホラいて、
楽に先手は取れないかもしれない。
好調時ならまだしも、今のデキ出の逃げ切りは厳しく見える。
もう少し成長してから。
3
3
ヨカヨカ2福永祐一54(栗)谷潔
3連勝中で、前走は九州産限定とはいえ、
牝馬で57kgの斤量を背負いながら余裕の勝利。
新馬戦ではモントライゼを下しており、
能力はかなり高く見える。
一枚上に見るべき馬だが、調教の動きがもう一つで、
肝心の出来が物足りない。
距離延長もやや不安が残り、
今回は人気ほどの信頼は無さそう。
4
4
サルビア2幸英明54(栗)鈴木孝志
前走圧勝も、小頭数でかなりメンバーレベルの低いレース。
新馬戦の相手関係も楽だった印象で、2連勝中とはいえ、
そのまま評価していいものかどうか。
今回一気の相手強化になるので、
この馬が並の馬だった場合、通用しない可能性も。
このレースと相性の良いダイワメジャー産駒だけに、
無視はできないものの、人気では狙い辛い。
5
5
ミニーアイル2藤岡康太54(栗)武幸四郎
距離延長と直線坂のあるコースがどうか。
スピードがあり、平坦コースなら期待が持てるが、
坂のあるコースは未知数。
また、距離が延びるのはプラスにはならなさそうな感じ。
デキ自体は悪くなさそうだが、
条件的に合わない可能性もあり、判断が難しい一頭。
5
6
オパールムーン2横山典弘54(栗)昆貢
調教からは幼さがまだ残っている面が見られたが、
新馬戦は強い相手に勝利しており、
能力的にはここでも見劣りしないように見える。
本格化はまだ先になりそうだが、素質は十分。
人気もそこまででは無いので、
先物買いしてみてもいいかもしれない。
6
7
モンファボリ2北村友一54(栗)須貝尚介
前走控える競馬で大敗したのを考慮してか、
調教では前に馬を置いて折り合い面の強化を図っていた。
順調な走りは見せており、気性面は良くなっていそうな感じ。
前走の大敗で一気に人気を落としてしまっているが、
まともに走ればもっとやれるはず。
今回ぐらいの人気なら一変に期待してみても良さそう。
6
8
メイショウイチヒメ2池添謙一54(栗)飯田祐史
新馬戦は器用さを欠いた走りでなんとか辛勝。
時計的にも平凡で、調教の動きからも、一変まではどうか。
ややクラス慣れが必要そうに見え、
いきなり重賞では厳しいかもしれない。
7
9
ラヴケリー2川田将雅54(栗)高柳大輔
これまで3レース全て異なる位置取りで走っており、
いずれも安定した走りを見せている。
レースセンスが高く、勝ち切れていないが能力は感じられる。
調教の動きも良く、休み明け初戦から動けそうなデキ。
鞍上も強化され、そろそろ決めてもおかしくない。
7
10
メイケイエール2武豊54(栗)武英智
前走は折り合いを欠きながらも勝利しており、
能力はかなり高く見える。
調教の動きを見る限り、
課題だった折り合い面の成長が見られ、
折り合い面の不安が無くなるようなら、
距離延長もこなせそうな感じ。
スムーズな走りができればここでは力が上のはず。
抑えておきたい一頭。
8
11
セレッソフレイム2小牧太54(栗)服部利之
調教映像が無く、状態面がどうか。
前走は重馬場が堪えたような感じだったので、
良馬場になれば多少は前進が見込めそう。
ただ、血統的に距離延長は微妙に見え、
今回は条件的に合わないかもしれない。
8
12
オプティミスモ2藤井勘一54(栗)石坂公一
調教映像が無く、状態面がどうか。
坂路での調教を行っていたようだが、
あまり時計は詰めてこれていない様子。
新馬戦の内容も目を見張るようなものではなく、
まだ成長しきれていないような印象。
もうしばらく様子を見た方が良さそう。

阪神JFの前哨戦となる重賞ですが、今年は阪神での開催。
例年以上に本番と直結する可能性が高く、注目の一戦です。
本命は⑩メイケイエール。
調教から、課題の気性面の改善が感じられ、弱点は無さそうに見えます。
普通に走れれば力は上だと思いますので、3連勝を決めてくれるはず。
対抗は⑨ラヴケリー。
1勝馬ではあるものの、この馬もかなりの能力は秘めていると思います。
どんな位置からでも競馬ができるので、展開に左右されずに走れそうな点も魅力的です。
単穴は⑦モンファボリ。
前走の大敗は気になりますが、そのおかげで今回かなり人気を落としており、
妙味のある馬だと思います。
開幕週の馬場も合いそうなので、スタートを決めてしまえば、そのまま押し切りまで。
抑えは⑥オパールムーン。


買い目
馬連  ⑩-⑥⑦⑨
ワイド ⑨-⑩

<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%