みやこステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

みやこステークス 予想と買い目

予想印&買い目
11 /08 2020
11/8(日)に阪神競馬場で行われるみやこステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

毎週のように無料情報から的中実績があり、直近では

11/1 福島10R 磐梯山特別 3連複 20.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
ワイドファラオ4福永祐一59(栗)角居勝彦
最内枠で今回は先行したいところだが、
ベストタッチダウンとの兼ね合いがどう出るか。
斤量差もあるので、無理してハナは主張できなさそう。
この距離も多少長く見え、59kgの斤量も厳しい。
前走地方レースを使った馬の苦戦が目立つレースでもあり、
今回は様子を見たい。
2
2
マグナレガーロ5浜中俊56(栗)角居勝彦
OP入りして頭打ちの現状。
この馬なりに状態面は悪くなさそうだが、
能力的にここで通用するかどうか。
レース経験が乏しい点も気になるところ。
好位からの競馬ができるのは良いが、
前にも後ろにも強力な相手がいるので、
難しいレースになりそう。
3
3
ナムラカメタロー4石川裕紀57(美)稲垣幸雄
ここ2戦はOP特別で凡走しているが、2戦とも不良馬場で、
この馬には向かない馬場だったように見える。
休み明けもあまりよくなかったのかもしれない。
今回は一度使われて、動ける体勢には持ってこれている。
力のいる馬場は悪くないので、
阪神コースは初めてになるが悪くなさそう。
ここ2戦の内容から人気を落としているものの、
巻き返しがあってもおかしくない。
4
4
テーオーエナジー5古川吉洋57(栗)宮徹
昨年春から大敗が続いており、終わってしまっている印象。
直線に入ると止まってしまうことが多く、
能力というよりは精神的な問題がありそうな感じ。
何か大きな変化が無い限り、好走は厳しく見える。
きっかけがあるまでは軽視した方が良さそう。
5
5
ベストタッチダウン4武豊56(栗)橋口慎介
ハナを切った時はかなり強い競馬ができている。
調教ではやや行きたがるところを見せていたが、
脚質を考えるとそこまで悪くないかもしれない。
ワイドファラオと競るような形になると危険だが、
スンナリ先手を取れれば粘りこむ可能性は高い。
重賞でも通用するはずなので、侮れない。
6
6
クリンチャー6川田将雅57(栗)宮本博
ダート転向後、勝ち星こそ無いが、
毎回安定した走りができている。
阪神コースとの相性も良く、調教の動きも問題無し。
ペースもある程度流れそうな感じで、
小頭数で捌きやすくなる点もプラス。
いつ重賞を勝ってもおかしくない力はあるので、
少なくとも抑えておきたい一頭。
7
7
ヒストリーメイカー6北村友一56(栗)新谷功一
重賞ではワンパンチ不足も、
強敵相手でも相手なりに走ることができており、
成績は安定している。
調子も悪くなさそうなので、今回も善戦はできそうなデキ。
勝ち切るところまでは難しいかもしれないが、
大崩れも考えにくく、3着ぐらいは十分あり得そう。
7
8
エイコーン5高倉稜56(栗)吉田直弘
前走から大きな変化は無さそうで、マズマズ順調。
前走重賞で好走を見せていたが、
勝ち馬以外のメンバーは平凡で、やや相手にも恵まれた印象。
今回はメンバーレベルがやや高く、
この馬自身は復調してきているとはいえ、
ここで通用するだけの力があるかどうか。
穴馬候補としては悪くはないが、今回は狙い辛い。
8
9
スワーヴアラミス5藤岡康太57(栗)須貝尚介
前走はオープン特別で思わぬ負け方をしてしまったが、
休み明けで、東京コースや距離も初めて。
条件的に合っていなかったのかもしれない。
阪神ダートは過去5戦馬券を外しておらず、得意コース。
一度使って、ここに向けて調子を上げてきている印象。
乗り慣れた鞍上に戻り、前進が期待できる。
8
10
エアアルマス5松山弘平58(栗)池添学
砂を被らず走れる大外枠はプラス。
長期休養明けになるが、能力は高く、
しっかり乗り込んできているようなので、
状態面に不安は感じられない。
ただ、休み明け初戦で重い斤量を背負わされる点がどうか。
また、久々のレースの割には人気過剰気味。
今回、能力がある馬が揃っているので、
ここまで人気するのであれば嫌ってみてもいいかもしれない。

小頭数のレースになりましたが、どの馬にもチャンスがありそうで混戦模様に見えます。
今年は阪神での開催ということで、例年の京都開催でのデータが当てにならないことも難しく感じさせます。
本命は⑨スワーヴアラミス。
前走は案外な内容でしたが、一度使われて阪神に替われば一変が期待できます。
前走敗れたことで人気を落としているので、ここは狙い目だと思います。
対抗は⑥クリンチャー。
この馬も阪神コースが得意で、OP以上で結果を出しているだけに、
ここでも全く問題無く走れると思います。
脚質的に取りこぼしもあるので、2番手評価ですが、十分勝てるだけの力は持っていると思います。
単穴は③ナムラカメタロー。
今回唯一の関東馬で、阪神の経験はないですが、パワー型のこの馬にはマッチしているように思います。
能力的にもそれほど見劣りしないですが、あまり人気にもなっておらず、狙ってみる価値はあると思います。
抑えは⑦ヒストリーメイカー。

買い目
単勝  ⑨
馬連  ⑨-③⑥⑦
ワイド ③-⑨


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%