エリザベス女王杯 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

エリザベス女王杯 出走馬調教診断

調教診断
11 /14 2020
11/15(日)に阪神競馬場で行われるエリザベス女王杯(G1)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

毎週のように無料情報から的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


ウインマイティー評価C
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.538.025.012.7
馬ナリで自分から迫力のある走りを見せていたが、
ややカリカリした感じで、ラストはやや脚色が鈍ってしまっていた。
ちょっと気負っているように見える。
一度休養を挟んだ方がいいかもしれない。
ウインマリリン評価B
11/11(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
68.953.538.512.2
直線で併せ馬のマイネルファンロンと並走させ、
馬ナリで余裕のある動き。
一度叩いて動けるような状態に持ってこれていそう。
前走よりは調子が良さそうだが、古馬相手にどこまでやれるか。
ウラヌスチャーム評価B
11/11(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
83.266.852.338.511.9
併せ馬と並走させて、馬ナリながらしっかり先着。
ゴールを過ぎた辺りで仕掛けると素早く反応して、
伸びのある走りを見せていた。
この馬なりには順調に持ってこれていそう。力は出せそうなデキ。
エスポワール評価B
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.738.925.312.5
軽やかな走りで坂を全く苦にすることも無く走れていた。
それほどトビが大きくないので、距離はもう少し短い方が良さそうだが、
状態自体は悪くは無さそう。
カーロバンビーナ評価C
11/11(水)
美浦坂路 良
800m600m400m200m
53.438.525.312.8
直線でかなり強く追われていたが、あまり反応を見せず、
併せ馬に先着されてしまっていた。
瞬発力も無さそうで、現状の動きでは重賞は厳しく見える。
サトノガーネット評価B
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.838.524.812.2
脚を高く上げて走れており、追われてからの反応も上々。
前走から好調は維持できていそうな感じ。
展開が向くようなら。
サムシングジャスト評価A
11/10(火)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
85.769.154.138.912.5
終始抑え込みながらの調教だったが、かかっているような感じはなく、
速くなりすぎないように調整していたように見える。
追っていればかなりいい時計が出ていたかもしれない。
力がついてきているように見え、調教通りに走れるなら期待できそう。
サラキア評価A
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.638.324.712.3
馬ナリで坂路を真っ直ぐ駆け上がってこれていた。
軽く仕掛けて最後までキッチリ走れており、今が充実期といった感じ。
一週前の追い切りの動きも絶好調を感じさせる走りで、
距離が持つようなら面白そう。
シャドウディーヴァ評価C
11/11(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.466.852.638.612.4
頭の高い走りで、脚捌きが硬く見える。
左回りにめっぽう強い馬だが右回りはかなり苦手そうな感じ。
ぎこちない走りになってしまっていて、力が発揮できない可能性も。
センテリュオ評価A
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.438.124.812.4
2週続けて坂路で一杯に追われる。
一週前は集中を欠いたような走りだったが、今週は気合いノリも良く、
最後まで力強い足捌きで、坂路を駆け上がってこれていた。
順調さが感じられるデキ。
ソフトフルート評価B
11/10(火)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
84.567.452.838.412.2
外ラチ沿いを馬ナリで軽やかに走れていた。
前走の疲れは全く感じさせず、状態面は仕上がっていそう。
相手強化がどうかだが、この馬の力は出せそうなデキ。
ノームコア評価C
11/11(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
66.552.339.213.2
2週続けてウッドコースで追われたが、
2回とも直線に入ると集中を欠くような面が見られた。
鞭が入ると真面目に走ってはいたが、
いい頃の動きに比べると、伸びが案外。
距離に不安もあり、ここは危険かもしれない。
ミスニューヨーク評価B
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.839.224.712.0
最後まで集中して走れてはいるものの、
紫苑Sや秋華賞時に比べるとやや見劣って見える。
さらに相手関係が厳しくなり、このデキで通用するかどうか。
デキ落ちとまでは無くとも、絶好調といった感じには見えない。
ラヴズオンリーユー評価B
11/11(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.939.524.811.9
終い重点の調教内容で、全体時計は平凡だが、
ラストはきっちり伸びてこれていた。
オークスの時に比べると、もう一歩といった感じに見えるが、
マズマズ走れる態勢にはできていそう。
ラッキーライラック評価A
11/11(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
80.866.251.638.012.3
トビが大きく、走りのフォームも綺麗。
軽く仕掛けて好反応を見せており、休み明けだがきっちり仕上がってきた。
状態面の不安はなく、普通に走れば勝ち負けまで期待できそう。
リアアメリア評価C
11/11(水)
栗東CW 良
4F3F1F
53.638.612.4
馬ナリでやや軽めの調教内容。
1週前も調教が軽く、やや疲労が残っているような調整内容。
好調を維持できているようには見えず、
多少デキ落ちを見ておいた方がいいかもしれない。
リュヌルージュ評価B
11/11(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
79.864.750.837.412.2
3頭併せの内側を走り、力強い足捌きできっちり先着。
やや調子を落としていたが、休養を挟んで立て直しができていそう。
能力的には厳しいと思うが、時計がかかる馬場なら多少は。
ロサグラウカ評価B
11/11(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
69.254.240.212.8
併せ馬にはしっかり先着できていたが、動きは平凡。
休み明けを叩いて調子は上がってきているように見えるが、
ここで通用するほどのレベルには無さそう。
この馬なりには悪く無いデキ。

調教の動きが良かったのはサムシングジャスト、サラキア、センテリュオ、ラッキーライラック。
サムシングジャストは行きっぷりが良すぎた感じで、終始抑え込まれていましたが、追えばかなり伸びそうな走りができていました。
折り合い面が難しいかもしれないですが、力が出せればここでも面白そうです。
サラキアは2週続けて絶好の動きを見せており、今が充実期といった感じに見えます。
距離さえ克服できれば、好走してもおかしくなさそうです。
センテリュオはここに向けて順調に調子を上げてきているように見えました。
出世が遅くなってしまいましたが、能力は見劣りしないので、この出来なら勝負になりそうです。
ラッキーライラックはここに向けて余念なく仕上げてきた印象です。
調教でも余裕を持った走りができており、この状態なら問題無く走れそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年3月結果
本命馬 (3.3.1.7)
回収率 47%

2023年累計
本命馬 (8.6.4.18)
回収率 70%