エリザベス女王杯 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

エリザベス女王杯 予想と買い目

予想印&買い目
11 /15 2020
11/15(日)に阪神競馬場で行われるエリザベス女王杯(G1)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

毎週のように無料情報から的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
シャドウディーヴァ4内田博幸56(美)斎藤誠
東京巧者で右回りの成績は微妙。
調教でもかなりぎこちない走りになってしまっており、
力を出し切れない可能性が高い。
距離も2000m以下の方が良く、調子の良さは感じられるが、
左回りまで待った方が良さそう。
1
2
サムシングジャスト4松山弘平56(栗)松田国英
前走の府中牝馬Sでは重馬場を苦にせず走れていたが、
良馬場になるとまだ重賞では力が足りなさそうな感じ。
距離も2000mまでの経験しか無く、
距離延長に対応できるかどうか。
調教の動きは良かったので、力は出せそうなデキだが、
好走までを期待するのは酷かもしれない。
2
3
リュヌルージュ5団野大成56(栗)斉藤崇史
阪神コースでの好走率は高いが、
マーメイドS以外はいずれも条件戦でのもの。
得意コースとはいえ、G1では能力的には厳しく見える。
また、重馬場が得意な馬なので、
時計勝負に対応できない可能性も。
もう少し相手関係が楽な時に狙いたい。
2
4
ソフトフルート3福永祐一54(栗)松田国英
秋華賞は展開が嵌っての好走。
今回は飛ばしていくような馬も見当たらず、
前が潰れる展開にはあまり見込めなさそう。
調子自体は前走ぐらいのデキを維持できていそうなので、
力は発揮できると思うが、相手強化でどこまでやれるか。
3
5
リアアメリア3川田将雅54(栗)中内田充
秋華賞はやや重の馬場が合わなかったと見て、
度外視でも良さそうだが、
調教の動きがイマイチな点は気になるところ。
前走時にかなり仕上がっていたので、
余力が残っていないのかもしれない。
当日の馬体には注目しておいた方が良さそう。
3
6
ノームコア5横山典弘56(美)萩原清
前走の札幌記念では圧巻の走りを見せていた。
ただ、距離は2000mが限界のように見え、
1ハロン伸びる今回は少し長いように感じる。
また、調教の動きが散漫で、
好調時に比べると状態はかなり悪く見える。
人気で買うのは危険かもしれない。
4
7
ロサグラウカ5幸英明56(美)尾関知人
距離は問題無いが、OP入りして頭打ちの現状では、
今回の相手は厳しく見える。
調教の動きも平凡で、前走から大きな変化は無さそうな感じ。
ここは見送りが妥当。
4
8
センテリュオ5戸崎圭太56(栗)高野友和
前走オールカマーで重賞初勝利となったが、
カレンブーケドールを破っており、
ここに入っても見劣りすることは無い。
昨年のこのレースも4着に入っていて、
能力的には十分足りている馬。
調教でもしっかり動けており、
今の出来なら勝ち負けまで期待できる。
5
9
ウインマイティー3和田竜二54(栗)五十嵐忠
ここ2戦のスタートの悪さが気になるところ。
流れに乗った競馬ができておらず、
力を出し切れていないように見える。
流れに乗った競馬ができれば変わってくるかもしれない。
ただ、調教ではやや気負った走りに見え、
調子自体が春ほどのデキには無いのかもしれない。
人気を落として狙い目ではあるものの、
相手強化でどこまでやれるか。
5
10
カーロバンビーナ5浜中俊56(美)戸田博文
3勝馬クラスの身でG1は厳しい。
特に連勝中といったことも無く、自己条件でも凡走続き。
流石に通用するようには思えない。
見送りが妥当。
6
11
ラヴズオンリーユー4M.デム56(栗)矢作芳人
前走は重馬場が合っていなかったので度外視でも。
一度使われて絶好調とまではいかないかもしれないが、
マズマズ調子は上げてこれているように見える。
能力的にはここでは上位の存在なので、
普通に走れば結果はついてくるはず。
6
12
ウインマリリン3横山武史54(美)手塚貴久
前走の大敗は気になるが、休み明けが良くなかったのかも。
一度使われて調子は上がってきているように見える。
まともに走れば前走のようなことは無さそう。
ただ、今回は相手もかなり強くなり、
初めての阪神コースがどうか。
輸送がダメな可能性もあるので、
人気的には狙い目だが、様子を見たいところ。
7
13
サラキア5北村友一56(栗)池添学
前走の府中牝馬Sは重馬場での勝利なので、
過大評価はできないが、
調教の動きは抜群に良く、完全に本格化したと見て良さそう。
折り合いがつくようならこの距離も持つはず。
展開を問わず走れるので、流れに乗れれば、
チャンスはありそう。
7
14
サトノガーネット5坂井瑠星56(栗)矢作芳人
決め手はG1級だが追い込み一辺倒で、
今回展開が向くかどうか。
また、頭数が多く、上手く馬群を捌けるかも課題。
条件的には厳しいと思うが、状態自体は悪くないので、
穴馬候補としてなら悪くなさそう。
7
15
ウラヌスチャーム5斎藤新56(美)斎藤誠
前走圧勝の内容も、鞍上の好騎乗もあってのもの。
今回乗り替わりで相手関係も厳しくなり、
前走ほどの好騎乗は難しそう。
順調さは感じられるが、
現状の能力では少し足りないかもしれない。
8
16
ミスニューヨーク3加藤祥太54(栗)杉山晴紀
紫苑Sや秋華賞時の状態はかなり良さそうだったが、
その時に比べるとやや見劣って見える。
今回はさらに相手も強化され、
流石に厳しいかもしれない。
8
17
エスポワール4武豊56(栗)角居勝彦
前走は休み明けだったが力のある所は見せていた。
一度使われて順調に調子を上げてきており、
ここでも期待できそうなデキ。
距離はやや長いかもしれないが、
能力的には十分足りているように見える。
8
18
ラッキーライラック5ルメール56(栗)松永幹夫
前走は完調一歩手前の状態ながら、
しっかり好走できており、悪くない内容。
今回はビッシリ体を作ってきており、
絶好調の状態に持ってこれていそう。
実績的にも今回のメンバーでは一枚抜けており、
普通に走ればアッサリまで。

デアリングタクトがジャパンカップに向かうため、3歳馬は少し寂しいメンバーになってしまいましたが、古馬相手にどこまでやれるのか注目の一戦です。
本命は⑧センテリュオ。
オールカマーを勝利しているので、能力的には全く問題無いと思います。
調子も絶好調なので、今の勢いならG1奪取までありそうです。
対抗は⑱ラッキーライラック。
普通に走ればこの馬が一番だとは思いますが、レース間隔が開いている点か少し気になりました。
休み明けは取りこぼしが多いので、ここも恥ずかしいレースにはならないと思いますが、勝ち切れない可能性もありそうです。
単穴は⑬サラキア。
これまでの実績からは少し足りないように見えますが、調教の動きを見る限り、本格化していると思います。
今の勢いなら差は埋まるはず。一発があるかもしれません。
抑えは⑪ラヴズオンリーユー、⑰エスポワール。


買い目
馬連  ⑧-⑪⑬⑰⑱


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%