アンヴァル | 評価B |
20/8/23 小倉芝1200m 北九州記念(G3) 4着 | 前走は前につける競馬だったが、今回は後方からの競馬。 ハイペースに巻き込まれることなく、 自分のリズムで走れていた。 直線で大外に持ち出し、距離ロスがあったので、 上位の馬には届かなかったが、 もたれる面を見せず、走りっぷりは良くなっていた。 この走りができていれば重賞でもチャンスはあるはず。 展開に左右されずに走れる点も好印象。 |
カレンモエ | 評価A |
20/9/26 中京芝1200m 長篠S(3勝) 1着 | スタートが速く、3番手追走。 行きっぷりも良く、道中は手応えたっぷりで走れていた。 直線に入って逃げた馬がリードを広げていたが、 軽く仕掛けるとグングン加速していき、 鞭を入れることなく突き抜けて完勝。 スプリント戦なら大きいところも狙えそうな器。 血統がいいので人気になると思うが、 逆らわない方が無難かもしれない。 |
クライムメジャー | 評価C |
20/9/13 中京芝1200m セントウルS(G2) 14着 | 後方から進め、直線もいい形で向くことができたが、
このメンバーに入ると瞬発力は見劣っており、
末脚もあまり目立つものでは無かった。
重賞では少し足りていない印象。
OP特別ぐらいなら展開次第で。 |
シヴァージ | 評価B |
20/10/31 京都芝1400m スワンS(G2) 5着 | いつも通りの最後方から直線に賭ける競馬。
距離は伸びても問題無く鋭い決め手を発揮できていたが、
展開が向かず、届かない結果に。
毎回のように上がり最速の脚を使えているが、
前の馬が止まらない展開に泣かされ続けている。
重賞を勝つだけの力はあるので、
この馬向きの展開を待ちたい。 |
ジョイフル | 評価C |
20/8/23 小倉芝1200m 北九州記念(G3) 15着 | 最後方から脚を溜めて直線に賭ける競馬をして、
直線はマズマズ伸びてきていたが、
外に持ち出したのは厳しかったように見える。
ハイペースだったが前の馬もそれほど止まっておらず、
上位進出するにはイン突きするしか無かったかも。
重賞ではワンパンチ足りないので、
騎乗にも一工夫欲しいところ。
今後人気にはならなさそうなので、
鞍上替わりがあれば面白いかもしれない。 |
ジョーアラビカ | 評価B |
20/11/8 阪神芝1400m 道頓堀S(3勝) 1着 | 中段馬群の中での競馬になったが、 落ち着いた走りを見せていて、折り合い良く走れていた。 気性面は悪くなさそうで、 距離はマイルでも持ちそうな感じ。 直線に入って追い出してからも良い脚を使って伸びており、 最後は際どくなったが押し切って勝利。 派手さは無いが、堅実な走りが期待できそう。 オープン入り直後はクラス慣れが必要そうだが、 いずれ通用するかもしれない。 |
ジョーカナチャン | 評価B |
20/8/23 小倉芝1200m 北九州記念(G3) 7着 | 好スタートを決め、大外枠から2番手追走。
内枠だったらハナを切れていたかもしれない。
モズスーパーフレアにもスピード負けしていなかったが、
直線では先に踏ん張りが効かなくなってしまっていた。
距離はギリギリだが、
能力的にはまだ一線級相手には厳しいかもしれない。
それでもスピードはかなりあるので、
直線平坦コースなら今後も活躍できそう。 |
タイセイアベニール | 評価B |
20/9/13 中京芝1200m セントウルS(G2) 4着 | 中段から進め、直線もしっかり脚が使えている。
前を走っていた実績馬が止まらなかったので、
かわすところまではいかなかったが、
前走とは一変した走りを見せていた。
今回は相手が悪かった感じで、
これだけ走れていれば重賞勝ちも遠くは無さそう。 |
トゥラヴェスーラ | 評価B |
20/9/13 中京芝1200m セントウルS(G2) 6着 | 前が飛ばして好位からの競馬。
速い流れでも自分のリズムでしっかりと追走できていた。
決め手に欠けるところがあり、
直線はなだれ込んだだけになってしまったが、
相手が悪かっただけでこの馬の走りはできていた。
重賞のペースにも慣れてきており、
G3ぐらいならそろそろ通用しそう。 |
ビリーバー | 評価B |
20/10/25 新潟芝1000m ルミエールAD(L) 6着 | 内枠からスムーズに外に持ち出していけたが、 大外枠から飛び出した馬が止まらず。 最後まで辛抱強く走れていたが、 枠の不利を跳ね返すまでは至らず。 内枠だったことを考えれば健闘したように見える。 OP特別レベルなら十分勝ち切るだけの力はありそう。 |
フィアーノロマーノ | 評価C |
20/8/30 札幌芝1200m キーンランドC(G3) 10着 | 好位からの競馬ができており、
スプリント戦の流れには対応できていて、
コーナー辺りでは前に並びかけていくことができたが、
直線で伸びずに失速。
重馬場が合わなかったのかもしれない。
鞍上との相性も良くないようなので、
相性の良い川田騎手に乗り替わった時に見直したい。 |
プリモシーン | 評価C |
20/8/16 新潟芝1600m 関屋記念(G3) 15着 | やや後方から進め、いつも通り脚を溜める競馬をしたが、
直線は全く伸びることなく大敗。
かなり調子を落としているような感じなので、
当面厳しいかもしれない。
動きが変わってくるまで様子を見た方が良さそう。 |
ラブカンプー | 評価C |
20/10/4 中山芝1200m スプリンターズS(G1) 15着 | スタート良く飛び出していくが、
速い馬が2頭いて3番手からの競馬。
前の2頭がかなり飛ばし、控える形になったが、
それでもかなりのハイペース。
コーナーで後続に捕まってしまい、
直線ラスト1ハロンで一杯になってしまっていた。
同型馬が強力だったので、今回は仕方なし。
相手関係や好枠が引けるようなら見直してみても。 |
リバティハイツ | 評価B |
20/10/10 京都芝1200m オパールS(L) 1着 | 初めての1200mだったが中段で流れに乗って走れていた。 かなり前が飛ばす流れで、 直線も前が開いてスムーズな競馬ができ、 先に抜け出した馬をきっちりかわして勝利。 やや展開に恵まれた感はあるが、 レース内容は悪くなかった。 マイルよりも短い距離の方が向いていそうな感じ。 短いところを使うようなら注目しておきたい。 |
レッドアンシェル | 評価B |
20/10/4 中山芝1200m スプリンターズS(G1) 6着 | 後方外目を回り、ハイペースで理想的な展開だったが、 直線に入って手前替えにややもたつき、 加速に手間取ってしまっていた。 最後はジリジリとは伸びてきていたが、 もたついた分遅れてしまったような感じ。 道中の雰囲気は良かっただけに、案外な内容。 中山コースが苦手かもしれないので、 コース替わりで見直したい。 |
ロードアクア | 評価B |
20/10/11 新潟芝1200m 北陸S(3勝) 1着 | スタート良く飛び出して2番手追走。 道中はリズムよく走れていて、ペースもマズマズ。 直線で前をかわして先頭に立ち、 そのまま押し切って勝利。 完勝の内容ではあるが、2,3着馬はごちゃついて、 スムーズな追い出しができていなかった。 上手く嵌った感があり、次走相手強化で苦戦するかも。 |
コメント