京阪杯 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

京阪杯 予想と買い目

予想印&買い目
11 /29 2020
11/29(日)に阪神競馬場で行われる京阪杯(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ジョイフル6川又賢治56(栗)吉村圭司
今年に入って全くいいところを見せておらず、
重賞では能力が足りていないように見える。
追い込み一辺倒の脚質もここではどうか。
ハンデ重賞なら多少やれるかもしれないが、
別定戦では厳しそう。
1
2
アンヴァル5酒井学54(栗)藤岡健一
前走はもたれる面を見せず、マズマズ走れていたが、
調教ではもたれる面を見せ、
調子を落としていた時に戻ってしまったような感じ。
好調なら重賞でも戦える力はあるが、
現状の状態では微妙かもしれない。
2
3
レッドアンシェル6幸英明57(栗)庄野靖志
阪神コースは得意で、崩れたのは2歳時の朝日杯FSのみ。
スプリンターズSでも強敵相手にマズマズ走れており、
ここでは力上位の存在。
ただ、調教での脚捌きが悪く、
前走から調子を落としていそうな感じ。
今回は人気ほど信頼を置ける状態では無いように見える。
2
4
プリモシーン5北村宏司56(美)木村哲也
初めてのスプリント戦になるが、
調教の行きっぷりの良さからプラスに出そうな感じ。
前走は調子を落としていたように見え、大敗してしまったが、
休養してしっかり立て直しはできていそうな様子。
距離に対応できれば前進はあるかもしれない。
人気次第では抑え程度に入れておいても良さそう。
3
5
ロードアクア4田中健56(栗)浅見秀一
前走は直線早め抜け出しから押し切って勝利しているが、
後続がごちゃついてもたついた恩恵もあっての勝利。
重賞でいきなり通用するかは微妙なところ。
ただ、状態面は引き続き好調を維持しているような感じで、
力は出せそうなデキ。
流れに乗った競馬はできそうなので、
展開次第では残り目があるかもしれない。
3
6
ビリーバー5杉原誠人54(美)石毛善彦
前走の敗戦は直線競馬の内枠だったので度外視でも。
OPでやれるだけの力はあると思うが、
別定戦の重賞でどこまでやれるか。
阪神コースの経験が乏しい点も気になるところ。
ややワンパンチ不足感もあり、ここは様子を見たい。
4
7
ジョーアラビカ6和田竜二56(栗)清水久詞
1200m戦の経験はあるが、
距離はもう少し長い方が良さそうな感じ。
また、調教で手前替えが行えておらず、
重賞では致命的になる可能性も。
まだ3勝馬クラスを勝ったばかりで、
クラス慣れが必要そうに見える。
4
8
ジョーカナチャン5菱田裕二54(栗)松下武士
テンのスピードが速く、
今回は先手が取れそうなメンバー構成。
自分の走りはできそうな感じだが、
調教では頭の高い走りを見せており、
休み明けで調子はもう一つといった感じ。
マイペースで運べれば残り目もありそうだが、
現状の状態でどこまでやれるか。
5
9
リバティハイツ5団野大成55(栗)高野友和
前走は初めての1200mだったが、
流れに乗った競馬ができており、距離への適性はありそう。
マイルよりも短い距離の方がいいのかもしれない。
重賞勝ちがあり、斤量を背負わされる点は気になるが、
好調は維持できていそうなので、力は出せそうなデキ。
前走と同程度走れればここでも勝負になるはず。
5
10
フィアーノロマーノ6吉田隼人57(栗)高野友和
前走は重馬場が合わなかったので度外視でも良さそうだが、
距離はもう少し長い方が競馬はしやすそう。
調教の走りを見ても、トビが大きく、
スプリンターの走りには見えない。
能力で多少はカバーできると思うが、重賞でどこまで。
斤量を背負うこともあり、人気の今回は狙い辛い。
6
11
シヴァージ5藤岡佑介56(栗)野中賢二
レースでも調教でもキレのある動きを見せているが、
追い込み一辺倒なので、展開が向かないと厳しい。
今回も展開待ちになると思うが、
現状の馬場ではよほど前が飛ばさない限り、
先行馬が潰れることは無さそう。
展開次第でいつ勝ってもおかしくないが、
展開が向かないと厳しく、人気では狙い辛い。
6
12
クライムメジャー6鮫島克駿56(栗)渡辺薫彦
前走は全くいいところなく敗れてしまったが、
G2で相手関係も厳しかったように見える。
今回は前走より相手関係も楽になり、
休養を挟んで状態は上向き。
1200m戦にも慣れが見込め、前進がありそうな感じ。
全く人気になっていないが、
流れに乗って走れれば多少やれるかもしれない。
7
13
カレンモエ4松若風馬54(栗)安田隆行
今回が重賞初挑戦になるが、前走の勝ちっぷりはかなり良く、
ここでも十分通用するだけの力はありそう。
これまで昇級直後は勝ち切れていないが、
前走の走りを見る限り、クラスの壁は感じさせない。
条件戦とはいえ掲示板を外したことが無い安定感も魅力。
血統的にも申し分なく、
今回ぐらいの相手ならいきなりでも。
7
14
ラブカンプー5斎藤新56(栗)森田直行
牝馬でありながら56kgの斤量はかなり厳しく見える。
夏にCBC賞を勝利しているが、その前後は惨敗続き。
先手を取れないとかなり脆い馬で、
外枠に入ってしまったのは大きなマイナス。
内枠なら多少は見直せるが、今回は様子を見たい。
8
15
タイセイアベニール5石橋脩56(栗)西村真幸
前走は強敵相手に見せ場たっぷりの内容。
前走程度走れれば好走が期待できるものの、
今回は休み明けで調教の動きも今一つ。
一度使ってからの方が良くなってきそうな感じ。
枠にも恵まれなかったので、上位まではどうか。
8
16
トゥラヴェスーラ5丸山元気56(栗)高橋康之
ここ2戦の重賞ではもう一つ足りていないが、
重賞の流れにはしっかり乗って走ることができており、
クラス慣れが見込めてきている。
休み明けになるが、身体もしっかり作ってこれており、
そろそろ走り頃かもしれない。
大外枠に入ってしまった点は気になるが、
距離ロスを最小限に走れるようなら前進があるかも。

二桁人気馬が良く馬券に絡んでくる難解なレースです。
今年は阪神での開催になり、さらに予想の難易度が上がっていそうです。
本命は⑬カレンモエ。
外枠に入ってしまった点は気になりますが、能力はかなりのものを持っていそうです。
重賞初挑戦になりますが、今回はそれほど強力な相手もおらず、十分通用すると思います。
対抗は⑨リバティハイツ。
前走は良い勝ちっぷりを見せており、この距離への適性は高く見えます。
斤量を背負ってどうかはありますが、今のデキならこなせそうです。
単穴は⑫クライムメジャー。
前々走の北九州記念で4着に入っており、重賞でもやれるだけの力はあるはずです。
全く人気になっていない今回は狙い目だと思います。
抑えは④プリモシーン。

買い目
単勝  ⑬
馬連  ⑬-④⑨⑫
ワイド ⑫-⑬


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%