ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス レース回顧

レース回顧
11 /30 2020
11/28(土)に阪神競馬場で行われたラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)のレース回顧になります。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
 
1
8
ワンダフルタウン2.01.67-7-7-635.03
後方外目を追走し、
2着馬をマークするような形でいいリズムで走れていた。
直線外から長くいい脚を使って、きっちり差し切り勝ち。
徐々に内にヨレており、もうすこし力強さが欲しいところ。
あまり切れる脚は無さそうなので、
多少時計がかかる馬場が良さそうな感じ。
2
9
ラーゴム2.01.73/45-5-5-435.32
中段からの競馬で折り合いはしっかりついていた。
3コーナーから先行馬を捉えに動いていき、
直線は良く伸びてきていたが、
勝ち馬とは決め手の差が出てしまい、2着まで。
力のある所は見せており、安定した走りが期待できそう。
自己条件ならすぐに勝てるはず。
3
6
マカオンドール2.01.83/46-6-5-635.37
スタート直後に両隣の馬に寄られて窮屈になったが、
特に折り合いを欠く面も見せず、中段内目を追走。
馬群の中でも落ち着いた走りを見せていた。
直線はちょっと前が壁になるような場面があり、
追い出しがスムーズでは無かったが、
最後まで真っ直ぐ走れており、上々の内容。
順調に力をつけてきているように見え、今後の活躍が楽しみ。
4
5
グロリアムンディ2.02.018-7-9-935.11
後方内目を追走し、道中は距離ロス無く走れていたが、
直線で外に持ち出せず、狭いところを割っていく形に。
内の馬場も荒れてきており、しっかり伸びては来ていたが、
上位の馬を捕えるまでは至らず。
できれば外に持ち出したかったところ。
位置取りも少し後ろ過ぎた印象。
それでも大きくは負けておらず、
経験を積んでいけば重賞でも戦っていけるはず。
5
7
ダノンドリーマー2.02.0ハナ8-9-7-835.48
スタート直後にポジションを取れず、後方からの競馬。
行き脚があまりついていなかった点は気になるところ。
また、コーナーで追われてからもスムーズに加速ができず、
追ってからの反応も鈍かった。
反応後はマズマズの末脚を見せていたが、
まだ重賞で通用するだけの瞬発力は無さそう。
自己条件で力をつけてからかもしれない。
6
2
バスラットレオン2.02.1クビ2-2-2-235.94
スタートを決めて、2番手追走。
逃げる馬に前を譲り、
マイペースで落ち着いた走りを見せていた。
直線入口で先頭に立って押し切るかに見えたが、
ラスト1ハロンぐらいで脚が上がってしまっていた。
それまでの走りは全く問題無かったので、
距離延長は良くなかったのかもしれない。
距離短縮で見直したい。
7
10
タガノカイ2.02.21/21-1-1-136.19
スタート良く活き脚がついて、先頭に立って逃げ。
先行争いをすることなく、スムーズにハナを切ることができ、
マイペースの逃げに持ち込むことができていた。
直線入口で後続に捕まってしまったが、
この馬なりに最後までしっかり走れていた。
今回は相手関係が厳しかったが、順調に力をつけてきている。
自己条件なら十分勝負になるはず。
8
1
ビップランバン2.02.33/43-3-3-435.96
1コーナーに入るまでややカリカリした走りだったが、
好位の内目を追走。
道中は落ち着いて走れており、リズムよく運べていた。
直線は内を走ったこともあってか、伸びを欠いてしまった。
気性面の成長があれば上のクラスでも。
9
4
グラティトゥー2.02.3ハナ3-3-3-336.05
行きっぷり良く好位追走。
良いポジションで運べていたが、直線に入ると、
あまり伸びてこずに他の馬にかわされていってしまった。
あまりトビの大きくない走り方なので、
現状良馬場よりも重馬場専門といった感じ。
馬場が悪化するようならチャンスがあるかもしれないが、
もう少し走り方が上手くならないと厳しいかも。
10
3
テリオスルイ2.02.310-10-9-935.410
スタートは悪くなかったが、抑えて最後方からの競馬。
多少行きたがる面を見せていたが、
脚を溜めてじっくり進めていた。
直線で外に持ち出して追い出していったが、
やはり坂がダメなようで、
坂に入ると脚が止まってしまっていた。
直線平坦コースでないと厳しいかもしれない。
ローカルに出走するようなら見直しても。

結果:不的中
本命の②バスラットレオンは6着でした。
スムーズに先行集団に入り、理想的な流れでしたが、思った以上に直線で止まってしまっていました。
2000mは微妙に長かったのかもしれません。
力はあるはずなので、距離短縮すればまた活躍できると思います。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%