チャレンジカップ 出走馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

チャレンジカップ 出走馬前走診断

前走診断
12 /03 2020
12/5(土)に阪神競馬場で行われるチャレンジカップ(G3)の出走馬前走診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


エヒト評価C
20/11/1
東京芝2400m
本栖湖特別(2勝)
7着
後方から進めるが、かなりのスローペースで、
折り合いを欠きながらの追走。
かなり行きたがる面を見せていた。
道中で消耗してしまったせいか、
直線は一瞬伸びそうなところがあったぐらいで、
あまりいいところは出せていなかった。
距離延長でペースも合わなかった印象だが、
1勝馬の身で格上挑戦は厳しかったかもしれない。
自己条件で適距離ならもっとやれても。
キングニミッツ評価C
20/8/27
門別ダ1800m
スマホ特別(A1)
11着
スタートして行き脚がつかず後方から。
それほどスピードも無く、向こう正面で早くも脚色が鈍り、
直線に入る前に終わってしまい、大差のシンガリ負け。
全く走れていなかった。
あまり能力を感じられず、期待できそうにない。
サトノクロニクル評価C
20/11/21
阪神芝2000m
アンドロメダS(L)
10着
先行集団の後ろにつけて進めるが、
終始頭の高い走りでやや力んだ感じ。
3コーナー辺りでかなり鞭が入っていたが、
全く反応できておらず、
直線に入ると馬群に沈んでしまっていた。
OPでは頭打ちといった感じに見える。
ローカルなら多少はやれるかもしれない。
ジェネラーレウーノ評価B
20/9/27
中山芝2200m
オールカマー(G2)
7着
スタートを決めて先頭へ。
特に競ってくる馬もおらず、悠々とマイペースの逃げ。
かなりペースを落として逃げることができていたが、
向こう正面で一気に後続が上がってきて、
ペースアップに巻き込まれてしまった。
直線は息が持たなかったような感じで失速してしまった。
久々のレースだったのでこの結果は仕方なし。
息が持つようになればまた活躍できそう。
セントウル評価C
20/11/28
東京芝1600m
3歳上2勝クラス
7着
後方から進めていたが、
スローペースからの直線勝負になってしまい、
どの馬も同じような脚色で隊列通りの決着に。
もう少しペースが流れれば、結果は違ったかもしれない。
この馬なりには最後まで脚は使えており、
着順ほど悪い内容では無かった。
展開が向けばこのクラスを抜けるだけの力はありそう。
トーアライジン評価C
20/10/14
川崎ダ1600m
オクトーバー賞(1勝)
9着
やや出遅れ気味のスタートで後方から。
向こう正面で外から上がっていくが、中段までが精一杯。
勝負所で流れに乗れず、直線は失速してしまっていた。
地方馬相手に全く通用しておらず、
今後の活躍は期待できそうにない。
ナイママ評価C
20/11/21
阪神芝2000m
アンドロメダS(L)
9着
中段やや後方につけ、勝ち馬の後ろのポジションに。
ピッタリマークするような形で進めていくが、
直線での決め手に大きな差があり、
アッサリ突き放されてついていけず。
切れる脚を持っていないので、
後方に構える競馬は向いていないかもしれない。
前で競馬ができれば変わってきそうなので、
鞍上が変わるタイミングで見直してみたい。
ヒンドゥタイムズ評価B
20/9/19
中京芝2000m
ケフェウスS(OP)
4着
先行馬群の後ろにつけ、
馬群の中で流れに乗って走れていたが、
直線に向いて追い出してからの伸びが案外。
この馬らしい決め手が見られなかった。
デキ落ちがあったのかもしれないが、
最低限の走りはできている。
調子を上げてこればもっとやれるはず。
ブラヴァス評価B
20/9/6
新潟芝2000m
新潟記念(G3)
1着
五分のスタートから中段外目を追走。
やや行きたがるところがあったが、
抑えこんで馬の後ろに入れて落ち着かせて追走。
スローのゆったりした流れにうまく対応できていた。
直線はスムーズに追い出しができ、
キレはもう一つだったが、
長くいい脚を使って差し切り勝ち。
初重賞勝利になるが、まだ成長がありそうな感じ。
まだピークは先になりそうなので、
今後の活躍に期待したい。
レイパパレ評価A
20/10/18
京都芝1800m
大原S(3勝)
1着
スタート良く飛び出していき、押し出されるように先頭へ。
初めて逃げる形になったが、
折り合いを欠くようなことも無く、
マイペースの走りができていた。
直線に入ってもほぼ持ったままで後続を振り切り完勝。
秋華賞で期待されていた馬だけに、ここでは力が違った。
十分重賞でも好走できるだけの力を持っており、
次走はかなり期待できる。
ロードクエスト評価B
20/11/15
福島芝2000m
福島記念(G3)
11着
最後方からじっくりと脚を溜めて追走。
やや離され気味になってしまったが、
直線で外に持ち出すと、
いい脚を使って鋭く伸びてきていた。
位置取りが後ろ過ぎて届かなかったが、
上がり最速の脚を使えており、
決め手はまだ衰えていなさそう。
高齢馬だが展開次第では、
上位に食い込んできてもおかしくない。

前走良かった馬はレイパパレ。
全く追わずに完勝の内容で、斤量の恩恵があったとはいえ、かなり強い勝ちっぷりでした。
秋華賞は除外になってしまいましたが、出走できていればいい勝負できていたかもしれません。
軽斤量での好走が続いているので、古馬になって斤量を背負うとどうかはありますが、
53kgで出走できるここはただの通過点になるかもしれません。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%