中日新聞杯 過去3年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

中日新聞杯 過去3年データ分析

過去データ分析
12 /09 2020
12/12(土)に中京競馬場で行われる中日新聞杯(G3)の過去3年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。
※2016年まで3月の開催。
 データは現行の12月実施になる2017年以降の過去3年分になります。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

12/6 阪神2R 2歳未勝利   3連複  2.8倍
12/6 中京9R こうやまき賞 3連複 21.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%7494
4歳2- 1- 2-12/1711.80%17.60%29.40%11471
5歳0- 0- 1-13/140.00%0.00%7.10%038
6歳0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
7歳0- 1- 0- 2/ 30.00%33.30%33.30%0343
8歳0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3,4歳馬が馬券の中心。
これらの世代の馬を重視するのが良さそう。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
50kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
51kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
52kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
53kg1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%35095
54kg0- 1- 1-13/150.00%6.70%13.30%082
55kg1- 1- 0-10/128.30%16.70%16.70%4539
56kg1- 0- 1- 5/ 714.30%14.30%28.60%5265
56.5kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
57kg0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%0180
57.5kg0- 1- 0- 1/ 20.00%50.00%50.00%085
ハンデ戦になるが、極端な軽斤量の馬は不振傾向。
ある程度実績のある馬がベター。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
420~439kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
440~459kg1- 2- 0- 9/128.30%25.00%25.00%116140
460~479kg0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
480~499kg1- 1- 0- 8/1010.00%20.00%20.00%5436
500~519kg1- 0- 1- 6/ 812.50%12.50%25.00%4657
520~539kg0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%042
540~0- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%0270
馬格はあまり気にする必要は無さそう。
2018年に前走から+36kg増だったストロングタイタンが3着に好走しており、
当日の馬体重も気にしすぎない方がいいかもしれない。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
2枠1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%28076
3枠0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
4枠0- 0- 1- 5/ 60.00%0.00%16.70%035
5枠1- 2- 0- 3/ 616.70%50.00%50.00%61106
6枠0- 1- 1- 4/ 60.00%16.70%33.30%0216
7枠1- 0- 1- 5/ 714.30%14.30%28.60%77104
8枠0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
データ数が少なくあまり当てにはならないが、外目の枠がやや優勢かも。
ペースが落ち着きやすく、内の馬は馬群に閉じ込められてしまう可能性も。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 1- 0- 1/ 333.30%66.70%66.70%123120
2番人気1- 0- 1- 1/ 333.30%33.30%66.70%180133
3番人気0- 1- 0- 2/ 30.00%33.30%33.30%093
4~6人気0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%030
7~9人気1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%155102
10~人気0- 1- 0-20/210.00%4.80%4.80%049
上位人気馬は比較的好成績も、上位人気馬での決着というよりは紐荒れ傾向。
相手候補は広く考えたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3週0- 1- 1- 9/110.00%9.10%18.20%0112
4週1- 0- 0-12/137.70%7.70%7.70%10729
5~ 9週0- 2- 1-11/140.00%14.30%21.40%051
10~25週2- 0- 1- 5/ 825.00%25.00%37.50%113115
半年以上0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
レース間隔はあまり気にしないで良さそう。
好走馬のローテーションは多彩なので、前走にとらわれすぎない方がいい。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%090
先行0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
中団2- 3- 1-15/219.50%23.80%28.60%43114
後方1- 0- 1-12/147.10%7.10%14.30%10042
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位1- 1- 0- 2/ 425.00%50.00%50.00%350352
3F 2位1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%18595
3F 3位1- 0- 1- 2/ 425.00%25.00%50.00%135100
3F ~5位0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%046
3F 6位~0- 1- 2-29/320.00%3.10%9.40%030
ペースが落ち着きやすい割には先行馬が粘り切れない。
追い込み馬の一発も見られ、決め手のある馬には注意しておきたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
前走2着0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
前走3着0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走4着0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
前走5着0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%052
前走6~9着1- 1- 0- 6/ 812.50%25.00%25.00%17582
前走10着~2- 2- 2-16/229.10%18.20%27.30%41108
近年は前走好走馬の成績が散々。
巻き返しが多く見られ、前走上位人気で大敗した馬は見直しが必須。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
OPEN特別0- 2- 1-13/160.00%12.50%18.80%095
G31- 0- 1-12/147.10%7.10%14.30%3852
G21- 0- 0- 6/ 714.30%14.30%14.30%5227
G11- 1- 1- 5/ 812.50%25.00%37.50%175102
条件戦を勝ったばかりの馬は苦戦傾向。
重賞以上を使ってきているような実績馬を中心に考えるのが良さそう。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600m1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%27095
1700m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1800m0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
2000m0- 3- 3-23/290.00%10.30%20.70%086
2200m2- 0- 0- 5/ 728.60%28.60%28.60%25281
2500m0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
3000m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
同距離を使ってきている馬がベターだが、そこまで気にしなくても良さそう。
過去に2000mの実績があれば問題無し。

ハンデ戦になりますが、軽斤量馬の激走が見られず、実績馬の活躍が目立ちます。
また、前走勝利して勢いに乗っている馬がことごとく敗れており、勢いよりも格が重要なレースかもしれません。
他のハンデ重賞とはちょっと傾向が異なるレースと考えておいた方が良さそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%