中日新聞杯 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

中日新聞杯 予想と買い目

予想印&買い目
12 /12 2020
12/12(土)に中京競馬場で行われる中日新聞杯(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

12/6 阪神2R 2歳未勝利   3連複  2.8倍
12/6 中京9R こうやまき賞 3連複 21.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
サトノガーネット5坂井瑠星55(栗)矢作芳人
昨年の勝ち馬になるが、斤量は昨年より2kg増。
斤量を背負って決め手が削がれてしまいそう。
調教の動きももう一つで、左回りの成績もイマイチ。
よほど展開に恵まれない限り、厳しく見える。
1
2
ボッケリーニ4松山弘平55(栗)池江泰寿
前走は位置取りの差で敗れてしまっただけで、
能力は十分足りている。
初めての距離にはなるが、折り合い面も問題無さそうで、
調子の良さが感じられる調教内容。
ハンデ戦のここなら勝負になってもおかしくない。
2
3
テリトーリアル6石川裕紀56.5(栗)西浦勝一
状態面は前走から平行線といった感じ。
斤量はやや背負わされてしまった感じだが、
同型馬にそれほど強い馬がおらず、
内枠ということもあり、展開利が見込めそう。
左回りも問題無く、ペース次第では粘りこみも。
2
4
ショウナンバルディ4岩田康誠54(栗)松下武士
前走は展開に恵まれての勝利で、重賞でどこまでやれるか。
能力的には少し足りないように見えるが、
中京は2戦2勝で軽斤量と条件的には悪くない。
それほど飛ばすような馬もいないので、
前走のような競馬ができれば残り目もあるかもしれない。
3
5
ギベオン5岩田望来57(栗)藤原英昭
前走は馬体を大きく減らしており度外視でも。
ただ、今回は長期休養明けになり、調教の動きももう一つ。
一昨年の勝ち馬になるが、
まだそこまでのデキには戻っていなさそうな感じ。
実績面は文句無しだが、今回は様子を見ても良さそう。
3
6
トリコロールブルー6荻野極56.5(栗)友道康夫
前走は展開が向かなかったとはいえ、
ちょっと走れなさすぎの内容。
状態もそれほど良くなっているようには見えず、
斤量もやや背負わされてしまった。
左回りの相性はいいものの、取りこぼしの多い馬でもあり、
重賞ではワンパンチ不足かもしれない。
4
7
ワイプティアーズ5川島信二54(栗)加用正
末脚は良いものを持っているが、追い込み一辺倒で、
展開待ちの馬。
今回は飛ばして逃げる馬がおらず、
展開が嵌らない可能性が高い。
調教の動きもイマイチだったので、
ここは様子を見ても良さそう。
4
8
タガノアスワド6富田暁52(栗)五十嵐忠
先手を主張するような馬が他に見当たらず、
先手を取るのはこの馬になりそう。
マイペースで運べれば、
軽斤量もあって簡単には止まらない可能性も。
展開次第では惨敗もあるが、
穴狙いとしてなら面白そうな一頭。
5
9
ヴェロックス4川田将雅57(栗)中内田充
前走は思わぬ大敗をしてしまい、不安の残る内容だったが、
長期休養を挟んで調教の動きはマズマズ。
いきなり走れる態勢はできていそう。
本来の力が出せればここでは相手がいないはず。
今回は過剰人気し無さそうなので、狙い目かもしれない。
5
10
デンコウアンジュ7吉田隼人56(栗)荒川義之
7歳牝馬になるが、衰えは感じられず、決め手は秀逸。
ただ、追い込み馬なので、展開に左右される点がどうか。
斤量も背負い慣れているとはいえ、56kgはやはり厳しい。
中京は初めてで鞍上も初騎乗。今回は狙い辛い。
6
11
グロンディオーズ5ルメール54(美)田村康仁
屈腱炎で長期離脱していた馬だが、
休み明け2戦目から復調し、3戦目でアッサリ勝利。
元々菊花賞に出走していた実力馬で、能力は高い馬。
重賞でも全く遜色は無い。
今回は斤量の恩恵もあり、OP入り直後とはいえ侮れない。
距離はもう少し長い方がいいかもしれないが、
高速決着にならなければ通用しても。
6
12
バラックパリンカ4斎藤新54(栗)平田修
前走は他の先行馬が前残りする中、一頭だけ残れず。
ペースが速かったとはいえ不甲斐ない内容。
また、調教では折り合いを欠いて走っており、
気性面にも難がありそう。
まだ重賞では力不足の印象で、ここは見送りが妥当。
7
13
インビジブルレイズ6団野大成56(栗)吉村圭司
前走は展開が向かなかったので度外視でも。
調教ではかなり動けるようになっており、
状態面については文句なしに見える。
力を出せれば重賞もやれるだけの能力はあるはず。
今回全く人気になっていないが、一変があっても。
7
14
シゲルピンクダイヤ4和田竜二54(栗)渡辺薫彦
実力はある馬だが、気性面とゲート難があり、
安定性は全くない馬。
折り合い面に不安があるので、
距離延長はプラスに出ないかもしれない。
また、輸送もあまりいい方向に出ることは無く、
初めての中京は危険かもしれない。
阪神に出走するまで見送っても良さそう。
7
15
レッドヴェイロン5西村淳也56(栗)石坂正
休み明けになるが好仕上がりを見せており、
いきなりでも走れる態勢はできていそう。
ただ、初めての2000mで距離延長がどうか。
脚の使いどころの難しい馬で、
テン乗りの鞍上でこの馬の能力をどこまで引き出せるか。
能力は足りていると思うが、今回は見送っても。
8
16
マイネルサーパス4丹内祐次56.5(美)高木登
調教でかなりの負荷をかけてきており、
調子自体は悪くなさそう。
ただ、前走の内容を見る限り、
重賞ではまだ力不足感が否めず、一変まではどうか。
斤量的にも有利には見えないので、狙い辛い。
8
17
オウケンムーン5北村宏司56(美)国枝栄
前走は長期休養明けだったオールカマーに比べ、
かなり状態面が上がっていたようで、
厳しい流れでも見せ場たっぷりの内容。
元々クラシックに全て出走しており、
能力的には重賞でも全く問題無い馬。
もう1,2戦様子を見てもいいかもしれないが、
まだ人気のしていない内に狙ってみても良さそう。
8
18
サトノソルタス5池添謙一55(美)堀宣行
大阪杯以来の久々のレースになるが、
休み明けを苦にするタイプではなく、いきなりでも。
ただ、調教はやや不完全の追い切り内容で、
調子が戻ってきているかは微妙なところ。
金鯱賞で2着があるとはいえ、
中京がそれほど得意な感じはなく、
上位人気で狙うのは危険かもしれない。

ハンデ戦らしく混戦模様の一戦。
長期休養明けの馬も何頭かいて、それらの馬のデキ次第では波乱もありそうです。
本命は②ボッケリーニ。
重賞初挑戦になりますが、手頃な斤量で十分勝負になると思います。
距離延長は全く問題無いように見えるので、勝ち負けまで期待です。
対抗は⑨ヴェロックス。
普通に走ればこの馬がアッサリ勝ってもおかしくないですが、長期休養明けで前走の負け方も気になるところ。
全幅の信頼はおけませんが、ノーマークも怖い馬です。
単穴は⑬インビジブルレイズ。
調教ではかなりの動きの良さを見せており、一変までありそうな気配です。
人気は全く無いですが、そこまで差は無さそうなので一発に期待です。
抑えは③テリトーリアル、⑪グロンディオーズ。


買い目
馬連  ②-③⑨⑪⑬
ワイド ②-⑬


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%